マルチスペクトルカメラ 製品紹介(価格帯記載)

CosmosEyeシリーズ マルチスペクトルカメラ
小型・軽量・低価格で、様々なニーズに対応
弊社のマルチスペクトルカメラは、モノクロで最大6つまでのバンド指定が可能な「1805P6」とP6に加えて、RGBのカラー情報を取得可能な「1805P9」 で、コストを抑えながらも必要な機能を確保した製品となっております。


仕様表
1805P6 | 1805P9 | |
---|---|---|
センサー | CMOS | CMOS |
計測波長域 | フィルタに準ずる | フィルタに準ずる |
バンド数 | 〜6バンド | 〜9バンド |
画素数 | 122万画素 | 122万画素 |
重量 | 1400g | 1600g |
価格概算(アカデミックディスカウント有。要お問合わせ) | 130~150万円(税抜き) | 130~150万円(税抜き) |
*記載の価格は目安になります。
◯ マルチスペクトルカメラとは
弊社のマルチスペクトルカメラでは、回折格子による分光ではなく、BPF:バンドパスフィルタ(特定の波長の光を透過するフィルタ)を採用することで、任意の波長のみのスペクトルを6バンド取得することができます。任意のフィルタを円状ホイールに複数取り付け、モーターによって回転させてスペクトルデータを構築します。任意の波長を取り付けることができるため、ユーザー毎にオリジナルの製品をご提供することができます。
*BPF:バンドパスフィルタは、波長や受光素子の感度特性によってスペクトルデータを取得できない場合があります。
◯ 用途
工場のラインなどではまず、ハイパースペクトルカメラを用いて特徴の出る波長域を特定し、安価なマルチスペクトルカメラを複数導入するケースが多くなっています。マルチスペクトルカメラの工場へのマシンビジョンとしての導入で、異物検知や品質管理などさまざまな用途に使用していただけます。

