1. HOME
  2. Iris株式会社とは
  3. 研究業績

COMPANY

Iris株式会社とは

研究業績

研究業績 | 北海道衛星株式会社

北海道衛星株式会社は、大学発ベンチャーとして大学での研究も行ってきました。
代表取締役佐鳥新をはじめ、今まで発表した学会発表等の研究業績リストになります。

  • 1996-1999
  • 2000-2002
  • 2003-2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007-2008
  • 2009-2014
  • 2015-2016
  • 2017-2019
ジャンル学会名タイトルメンバー
1996国際会議34nd AIAA/ ASME/ SAE/ ASEE Joint Propulsion ConferenceAIAA-98-3478. Plasma Coupling of Microwave Neutralizer
1997国際会議25th International Electric Propulsion Conference, ClevelandOperational Characteristics of Microwave NeutralizerS. Satori, H. Kuninaka, M. Otaki and K.Kuriki,
1997国際会議25th International Electric Propulsion Conference“Plasma Diagnostics Inside a Microwave Discharge Ion ThrusterK. Nishiyama, S.Satori, H. Kuninaka, K.Kuriki and Y.Arakawa,
1997国際会議25th International Electric Propulsion Conference“Plume Diagnostics of an Applied Field Arcjet by Using a Diode Laser Absorption TechniqueK. Komurasaki,T.Iida, D.Kusamoto, F.Y.Zhang and S.Satori,
1997国際会議25th International Electric Propulsion ConferenceEndurance test of Microwave Discharge Ion Thruster System for Asteroid Sample Return Mission MUSES-CH. Kuninaka, S.Satori, I.Funaki and K.Toki
1997その他クオーク,4月号,講談社夢の反物質ロケットで恒星間航行立花 薫,佐鳥新
1997学会発表第58回応用物理学術講演会予稿集宇宙推進用ECRイオン源および電子源の開発佐鳥新,船木一幸,國中均
1997学会発表第58回応用物理学術講演会予稿集ECR放電型イオンエンジンの内部測定西山和孝,佐鳥 新,國中 均,栗木恭一,荒川義博,
1997学会発表第58回応用物理学術講演会予稿集宇宙推進用ECRイオン源の整合特性船木一幸,佐鳥新,國中均
1997学会発表第34回日本航空宇宙学会関西・中部合同秋期大会有限要素法を用いたマイクロ波放電型電子源の性能解析小山陽香,小紫公也,佐鳥新,
1997学会発表第41回宇宙科学技術講演会アブストラクト集MUSES-Cイオンエンジン・システムの開発状況都木恭一郎,國中均,佐鳥新,船木一幸,清水幸夫,栗木恭一,
1997学会発表第41回宇宙科学技術講演会アブストラクト集MUSES-Cマイクロ波イオンエンジンの試験佐鳥新,國中均,都木恭一郎,船木一幸,清水幸夫,栗木恭一
1997学会発表第41回宇宙科学技術講演会アブストラクト集MUSES-C搭載イオンエンジンの無人試験システム船木一幸,國中均,佐鳥新,都木恭一郎,栗木恭一
1997学会発表第41回宇宙科学技術講演会アブストラクト集ECR放電型イオンエンジンの内部測定西山和孝,佐鳥新,國中均,栗木恭一,荒川義博
1998論文日本航空宇宙学会誌,第46巻 第534号,マイクロ波イオンエンジンのビーム計測佐鳥 新,大滝基之,國中 均,
1998論文日本航空宇宙学会誌,第46巻 第534号複数マイクロ波中和器の中和電流干渉制御佐鳥 新,大滝基之,國中 均,
1998論文日本航空宇宙学会誌,第46巻 第534号マイクロ波イオンエンジンのプラズマ特性船木一幸,佐鳥 新,國中 均
1998論文Japanese Journal of Applied Physics Vol.37, Part 1, No.7“Low Power Microwave Electron Source for Ion Engine’s Neutralizer”I.Funaki, S.Satori and H.Kuninaka
1998論文日本航空宇宙学会誌,第46巻 第538号カーボングリッドを用いたイオンエンジン放電室内汚染(コンタミネーション)佐鳥 新,國中 均
1998論文Journal of Propulsion and Power, Vol.14, No.6Development and Demonstration of a Cathodeless Electron Cycrotron Resonance Ion ThrusterH.Kuninaka and S. Satori
1998論文the journal of space technology and science, Vol.13, No.1Combustion characteristics of fibrous fuels for dry towel hybrid rocket motorH.Nagata, K.Okada, T.San’da, T.Kato, R.Akiba, S.Satori and I.Kudo
1998論文The 21th International Symposium on Space Technology and Science, “Development Status of Microwave Ion Engine System for MUSES-C Mission”K.Toki, H. Kuninaka, S.Satori, Y. Shimizu, I.Funaki and K.Kuriki,
1998論文The 21th International Symposium on Space Technology and ScienceCarbon Contamination Accumulated Inside Discharge Chamber of Ion ThrusterS.Satori, M. Hirakawa, Y. Shimizu, K.Toki, H.Kuninaka and K.Kuriki,
1998論文The 21th International Symposium on Space Technology and Science, Probe Measurement of Microwave NeutralizerS.Satori, I.Funaki and H. Kuninaka,
1998論文The 21th International Symposium on Space Technology and SciencePlasma Diagnostics of a Microwave Ion Engine” I.Funaki, S.Satori, H. Kuninaka and K. Toki,
1998国際会議AIAA paper 98-3341, Joint Propulsion ConferencePlasma Diagnostics and Numerical Modeling of a Microwave Ion EngineFunaki, I., Satori, S., Kuninaka, H., and Toki, K
1998国際会議 IAF-98-S.3.09, 49th International Astronautical Congress“New Fuel Configurations for Advanced hybrid Rockets”Nagata, H., Okada, K., Sanda, T., Akiba, Satori, S. and Kudo, I
1998学会発表第42回宇宙科学技術講演会アブストラクト集マイクロ波イオンスラスターのECRプラズマと磁場形状西山和孝,佐鳥 新,國中 均,栗木恭一,荒川義博,
1998学会発表第42回宇宙科学技術講演会アブストラクト集マイクロ波中和器のプラズマ解析吉永睦生,佐鳥 新,船木一幸,小野寺範義,石川芳男,
1998学会発表第59回応用物理学会学術講演会,講演予稿集イオンエンジンのためのECR電子源の物理特性船木一幸,佐鳥新,國中均,
1998その他宇宙開発事業団との共同研究(MDS研究ミッション),共同研究テーマ:「次世代型超小型衛星(マイクロサット)の機能実証衛星」佐鳥新,岡本博之,中須賀真一,鈴木勝裕,三橋龍一,佐々木正巳,竹澤聡
1998紀要北海道工業大学研究紀要 第26号レーザー輻射圧による反物質貯蔵シミュレーション佐鳥 新,秋葉鐐二郎
1998紀要北海道工業大学研究紀要 第26号マイクロ波イオンエンジン佐鳥 新,秋葉鐐二郎
1998学会発表宇宙輸送シンポジウムマイクロ波放電型プラズマ源の数値解析モデルの検討船木一幸,佐鳥新,國中均
1998学会発表宇宙輸送シンポジウムマイクロ波中和器のプラズマ診断佐鳥 新,船木一幸,國中 均
1998学会発表第45回応用物理関連連合講演会宇宙利用の為の低電力ECRイオン源の開発佐鳥新,船木一幸,國中均
1998学会発表第45回応用物理関連連合講演会宇宙推進用ECR放電型イオンスラスタの開発船木一幸,佐鳥新,國中均
1998学会発表第38回航空原動機・宇宙推進講演会マイクロ波イオンエンジンのプラズマ特性船木一幸,國中均,都木恭一郎,佐鳥新
1999論文日本航空宇宙学会誌,第47巻 第544号「マイクロ波中和器の放電室内部測定」佐鳥 新,船木一幸,國中 均
1999論文日本航空宇宙学会誌「マイクロ波放電式イオンエンジン用耐久試験装置の開発」船木一幸,國中 均,都木恭一郎,清水幸夫,佐鳥新
1999学会発表50th International Astronautical CongressStudy and Testing of Small Camera Satellite based on Commercial TechnologySatori, S., Okamoto, H., Nakasuka, S., Suzuki, M., Mitsuhashi, R., Takezawa, S., Sako, N., Ishikawa, T., Nagata
1999学会発表50th International Astronautical CongressCombustion of new Configuration Grain for Advanced Hybrid RocketNagata, H., Satori, S., Okada, K., San’da, T., Aoki, Y., Kudo, I., Akiba, R
1999学会発表26th International Electric Propulsion ConferencePreliminary Test of a Low-Power DC Arcjet AnodeFunaki, I., Toki, K., Shimizu, Y., Suwama, Y., Takegahara, H., Satori, S
1999学会発表日本機械学会北海道支部講演会「次世代型超小型衛星の射出ドッキング機構の開発竹林真一,竹澤聡,佐鳥新,
1999学会発表第43回宇宙科学技術講演会アブストラクト集超小型リアクションホイールの開発長田淳,高田強,清水真理子,佐鳥新,岡本博之,
1999学会発表第44回宇宙科学技術講演会アブストラクト集超小型カメラ衛星の概念設計石川智浩,佐鳥新,三橋龍一,佐々木正巳,鈴木勝裕,
1999学会発表第43回宇宙科学技術講演会アブストラクト集,光計測によるハイブリッドロケット燃焼の測定青木嘉範,佐鳥新,竹澤聡,永田春紀,秋葉鐐二郎,
1999学会発表平成11年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集超小型衛星搭載用リアクションホイールの設計長田淳,高田強,清水真理子,佐鳥新,岡本博之
1999学会発表平成11年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集超小型カメラ衛星のシステム検討石川智浩,佐鳥新,三橋龍一,佐々木正巳,鈴木勝裕
1999その他MDSワークショップ次世代型超小型衛星(マイクロサット)の機能実証衛星中須賀真一,佐鳥新
1999その他航空宇宙関連講演会, 主催:北海道航空宇宙産業基地会議超小型衛星の開発について佐鳥新
1999その他日経サイエンス1999年5月号21世紀宇宙への旅 7:銀河の星々の世界へ,翻訳佐鳥新
1999論文Transactions of the japan society for aeronautics and space science, Vol.41, No.134,Experimental Investigation of Carbon Contamination inside Discharge Chamber of Ion ThrusterS.Satori, Y.Shimizu, K.Toki H.Kuninaka and K.Kuriki,
1999紀要北海道工業大学研究紀要 第27号MUSES-C搭載用マイクロ波イオンエンジンの共同開発佐鳥新,都木恭一郎,國中均,船木一幸,清水幸夫,西山和孝,栗木恭一,
1999紀要北海道工業大学研究紀要 第27号小惑星サンプルリターンMUSES-C佐鳥新,上杉邦憲
1999学会発表平成10年度宇宙輸送シンポジウムハイブリッドロケット燃焼の光計測青木嘉範,佐鳥新,竹澤聡,秋葉鐐二郎,
1999学会発表平成10年度宇宙輸送シンポジウム,マイクロ波中和器のプラズマ解析吉永睦生,佐鳥新,船木一幸,小野寺範義,石川芳男,
1999学会発表平成10年度宇宙輸送シンポジウム,30mN急マイクロ波イオンエンジンの検討船木一幸,西山和孝,國中均,佐鳥新,
1999学会発表平成10年度宇宙輸送シンポジウム,超小型衛星(マイクロサット)の研究佐鳥新,岡本博之,中須賀真一,船木一幸,菊池博,高橋勉,石川智浩,秋葉鐐二郎,
1999学会発表平成10年度宇宙輸送シンポジウムマイクロ波中和器の基礎実験沖中陽,酒田敏寛,佐鳥新,船木一幸
1999学会発表,平成10年度宇宙輸送シンポジウム,小型マイクロ波イオンエンジンの基礎実験亀田将克,長谷川真琴,佐鳥新,船木一幸,
ジャンル学会名タイトルメンバー
2000学会発表Proceedings of the 22th International Symposium on Space Technology and ScienceStatus of Nanosatellite Development for Mothership Daughtership Space Experiment by Japanese UniversitiesS.Satori, S.Takezawa, R.Mitsuhashi, M.Sasaki, M.Suzuki, T.Ishikawa, A.Nagata, T.Takada, H.Okamoto, S.Nakasuka, T.Fujita, S.Kogure
2000学会発表Proceedings of the 22th International Symposium on Space Technology and ScienceMeasurement of the Hybrid Rocket Combustion by Spectrum MeasurementY.Aoki, S.Satori, K.Tahara, H.Maeda, T.Murata, H.Nagata, R.Akiba, I.Kudo
2000学会発表Proceedings of the 22th International Symposium on Space Technology and ScienceDevelopment of Small Reaction Wheel for Microsatellite ApplicationA.Nagata, T.Ishikawa, T.Takada, M.Shimizu, S.Satori, H.Okamoto
2000学会発表Proceedings of the 22th International Symposium on Space Technology and SciencePreliminary Study for Staged Combustion Hybrid RocketS.Satori, H.Nagata, Y.Aoki, R.Akiba, I.Kudo, I.Kubota
2000学会発表Proceedings of the 22th International Symposium on Space Technology and ScienceImprovement of Fuel Regression Rate by Impinging Jet for High Thrust Hybrid Rocket MotorsH.Nagata, M.Watanabe, T.Sanda, S.Satori, Y.Aoki, I.Kudo, R.Akiba, I.Kudo
2000学会発表Proceedings of the 22th International Symposium on Space Technology and ScienceExperimental Study of Rendezvous Docking Mechanism for Microsatellite under Microgravity FieldS.Takezawa, S.Satori, S.Takebayashi
2000学会発表Proceedings of the 14th Annual AIAA / Utah State University Conference on Small SatellitesBreadboard Model for NanosatelliteMothership Daughtership ExperimentT.Ishikawa, S.Satori, S.Takezawa, R.Mitsuhashi, M.Sasaki, M.Suzuki, A.Nagata, T.Takada, H.Okamoto, S.Nakasuka, T.Fujita, S.Kogure
2000その他「人工衛星の姿勢制御のための小電力マイクロ波エンジンの研究開発」,北海道の研究開発?研究開発支援事業 研究成果報告書? 佐鳥新 岡本博之
2000その他北海道工業大学研究紀要 第29号新型マイクロ波エンジンの作動特性長田淳,佐鳥新,青木嘉範,岡本博之,鈴木勝裕
2000学会発表 S.7.4, 5th International Symposium on Small Satellites Systems and ServicesThe Concept of the Function Demonstration Satellite of Advanced Microsatellite (MICROSAT)Kogure, S., Satori, S., Nakasuka, S., Okamoto, H.
2000学会発表36th AIAA / ASME / SAE / ASEE Joint Propulsion ConferenceNew Electrostatic Thruster for Small Satellite ApplicationSatori, S., Nagata, A., Okamoto, H., Sugiki, T.M., Aoki, Y.
2000学会発表51st International Astronautical CongressUnconventional Hybrid Rocket Developments in JapanHagata, H., Satori, S., Yuasa, S., Akiba, R., Kudo, I., Ito, K., Oowada, Y.
2000学会発表IEE Control 2000Experimental Study of Releasing and Rendezvous Docking Mechanism for Microsatellite in the Microgravity FieldTakezawa, S., Satori, S., Mitsuhasi, R., Takebayashi, S.
2000国際会議Proceedings of 3rd International Conference on Spacecraft Propulsion ConferenceDesign Status of Engineering Model of Microwave Discharge Electrostatic ThrusterSatori, S., Okamoto, H., Nakasuka, S., Aoki, Y., Sugiki, T.M., “”,, Cannes, 10-13 October 2000, ESA SP-465, December 2000, pp.467-473
2000学会発表平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会超小型カメラ衛星のドッキング時画像航法の検討三橋龍一,今井規晶,佐々木大輔,石川智浩,佐鳥新
2000学会発表平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会次世代小型衛星(マイクロサット)のBBM設計八田忠善,浅野哲理,平野貴弘,石川智浩,長田淳,高田強,佐鳥新
2000学会発表平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会小型リアクションホイールのPM設計平野貴弘,石川智浩,長田淳,高田強,佐鳥新
2000学会発表2001年度機械年次大会無重力環境での超小型衛星の姿勢制御実験佐鳥新,平野貴弘,高田強,竹澤聡
2000学会発表2001年度機械年次大会無重力環境での超小型衛星の姿勢制御実験佐鳥新,平野貴弘,高田強,竹澤聡
2000学会発表機械学会北海道支部第40回講演会小型衛星搭載用新型電気推進機のEM設計青木嘉範,佐鳥新,長田淳,岡本博之
2000学会発表平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会小型衛星搭載のための新型電気推進の製作及び試験松浦甲多,佐川紘基,長田淳,佐鳥新,青木嘉範,岡本博之
2000学会発表平成12年度宇宙輸送シンポジウム二段燃焼ハイブリッドロケット,最近の成果佐鳥新
2000学会発表第10回短紘輝時間無重力利用に関する講演会微小重力環境における次世代小型人工衛星の高精度輪郭制御実証試験新藤雅司,鎌田倫年,竹林真一,竹澤聡,佐鳥新
2000学会発表第10回短紘輝時間無重力利用に関する講演会無重力場における電気推進の作動実証前博之,佐鳥新,岡本博之,杉木光輝,浅野哲理,佐川紘基,松浦甲多
2000学会発表2001年電子情報通信学会総合大会ハイブリッドロケット回収系のための飛翔体無線誘導実験三橋龍一,今井規晶,佐々木大輔,芝邦明,大滝誠一,佐鳥新,青木嘉範,永田春紀
2000学会発表平成12年室蘭工業大学創立記念学術振興基金・国際交流基金 特別講演会マイクロサット計画佐鳥新
2000学会発表日本機械学会北海道支部講演会超小型衛星のBBM設計の概要佐鳥新,竹澤聡,石川智浩,長田淳,岡本博之
2000その他別冊日経サイエンス別冊日経サイエンス21世紀宇宙への旅, 銀河の星々の世界へ佐鳥新
2000日本航空宇宙学会特別講演会「超小型衛星の研究開発」佐鳥新
2000紀要北海道工業大学研究紀要「超小型カメラ衛星(マイクロサット)のシステム検討」石川智浩,長田淳,佐鳥新,三橋龍一,佐々木正巳,鈴木勝裕
2000紀要北海道工業大学研究紀要“Experimental Study of RendezvousDocking Mechanism for Microsatellite under the Microgravity Field”S.Takezawa, S.Satori, S.Takebayashi, Y.Umemura, T.Nakayama
2000国際会議27th International Electric Propulsion ConferenceFeasibility Study of Nanosatellite based on Commercial TechnologySatori, S., Okamoto, H., Nakasuka, S., Suzuki, M., Mitsuhashi, R., Takezawa, S., Sako, N., Ishikawa, T., Nagata, A.
2000学会発表平成11年度宇宙輸送シンポジウムレーザーを用いたマイクロスラスタ基礎試験佐鳥新,加勇田清勇,岡本博之,田村義昭,「
2000その他地下無重力実験センター利用研究開発委員会報告記録微少重力環境における次世代型超小型人工衛星の射出・ドッキング実証試験竹澤聡,佐鳥新
2000その他第9回短時間無重力利用に関する講演会少重力環境における次世代型超小型人工衛星の射出・ドッキング実証試験中山健,梅村陽介,竹林真一,竹澤聡,佐鳥新,
2000その他マイクログラビティー研究会ニューズレター No.19超小型衛星と無重力実験佐鳥新
2001学会発表第45回宇宙科学技術連合講演会小型衛星軌道維持のための新型電気推進(マイクロ波エンジン)のFM設計伊藤康正,岡本博之,杉木光輝,青木嘉範,長田淳,木崎隆義,佐鳥新
2001学会発表第3回SPSシンポジウム太陽発電衛星打ち上げのための次世代展開パネル型電気推進佐鳥新,青木嘉範
2001学会発表日本機会学会2001年度年次大会無重力環境での超小型衛星の姿勢制御実験佐鳥新,平野貴弘,高田強,竹澤聡
2001学会発表第41回日本機会学会北海道支部大会マイクロ波エンジンのフライトモデルの開発:QT伊藤康正,青木嘉範,長田淳,岡本博之,佐鳥新
2001学会発表第41回日本機会学会北海道支部大会マイクロ波エンジンのフライトモデルの開発:PPU長田淳,伊藤康正,青木嘉範,岡本博之,佐鳥新
2001学会発表第41回日本機会学会北海道支部大会ハイブリッドロケット回収系用飛翔体の開発(有翼飛翔体のアビオニクスについて高田強,豊田国昭,大滝誠一,三橋龍一,佐鳥新,永田晴紀,青木嘉範
2001学会発表第41回日本機会学会北海道支部大会ハイブリッドロケット回収系用飛翔体の開発(パラシュートと有翼飛翔体)芝邦明,下岡彩子,豊田国昭,大滝誠一,佐鳥新,青木嘉範,永田晴紀
2001学会発表,第41回日本機会学会北海道支部大会ハイブリッドロケット回収系用飛翔体の開発(GPSによる無線誘導実験)大滝誠一,豊田国昭,芝邦明,三橋龍一,今井規晶,佐々木大輔,佐鳥新,青木嘉範,永田晴紀
2001学会発表第45回宇宙科学技術連合講演会小型衛星軌道維持のための新型電機推進(マイクロ波エンジン)のFM設計伊藤康正,岡本博之,杉木光輝,青木嘉範,長田淳,木崎隆義,佐鳥新
2001その他GIS・衛星利用勉強会超小型衛星とその実用化佐鳥新
2001学会発表第11回短時間無重力利用に関する講演会画像処理を用いた相対位置検出及び衛星姿勢の自律型コントローラの機能実証石川智浩,三橋龍一,佐鳥新
2001学会発表REGTEC2002人工衛星姿勢制御用小型マイクロ波エンジンのフライトモデルの研究開発佐鳥新
2001学会発表共同研究推進セミナー「北海道の宇宙技術を利用した産学連携研究の現状と未来」道内ベンチャー企業における小型衛星の開発佐鳥新
2001学会発表電子情報通信学会2002年総合体会ハイブリッド回収のための有翼飛翔体滑空実験三橋龍一,中村直紀,藤田修,芝邦明,下岡彩子,高田強,大滝誠一,豊田国昭,佐鳥新,永田晴紀
2001その他平成11年度地域コンソーシアム研究開発事業成果報告書「人工衛星姿勢制御用小型マイクロ波エンジンのフライトモデルの研究開発」佐鳥新
2001その他「マイクロ波エンジンの点火器寿命予測:フィラメント型点火器の場合」研究室内報告書佐鳥新
2001その他「マイクロ波エンジンの中和器寿命予測:フィラメント型中和器の場合」研究室内報告書佐鳥新
2001その他ECRプラズマにおけるアンテナ電位とアンテナ損耗メカニズムの考察佐鳥新
2001その他マイクロ波エンジンの作動モード分類:正常加速モード・グリーモード・異常グローモード佐鳥新
2001その他ARC-TR-0111次世代型超小型衛星(マイクロサット)の機能実証衛星に係わる共同研究支援(その3)成果報告書佐鳥新
2002その他北海道工業大学研究紀要 第31号外部磁場によるマイクロ波エンジンの逆流電子制御田中吹雪,佐鳥新,伊藤康正
2002その他北海道工業大学研究紀要 第31号ハイブリッドロケット回収のためのアビオニクス搭載機の滑空実験三橋龍一,中村直紀,芝邦明,下岡彩子,佐鳥新,大滝誠一,豊田国昭,永田晴紀
2002学会発表IEPCDevelopment of Microwave EngineS-W.Kim, S.Satori, Y.Itoh, H.Okamoto, T.M.Sugiki, Y.Aoki, A.Nagata and T.Kizaki
2002学会発表Drop Tower Days in JapanAttitude Stability Technique of a Microsatellite Model Using Eventual Sliding Mode Controller S.Takezawa, T.Ishikawa and S.Satori
2002学会発表日本航空宇宙学会年会大学における小型再使用打ち上げシステムの研究(その1) 開発研究の概要および噴流衝突型高推力ハイブリッドロケットの開発永田晴紀,渡辺三樹生,中山久広,佐鳥新,芝邦明,高田強,豊田国昭,工藤勲,伊藤献ー,秋葉鐐二郎,大和田陽一
2002学会発表日本航空宇宙学会年会大学における小型再使用打ち上げシステムの研究(その4) 大学衛星実験のための回収型飛翔体の基礎実験佐鳥新,豊田国昭,大滝誠一,三橋龍一,芝邦明,高田強,秋葉鐐二郎,大和田陽一
2002学会発表平成14年度電気関係学会北海道支部連合大会ハイブリッド回収のためのアビオニク搭載機滑空実験中村直紀,芝邦明,下岡彩子,三橋龍一,佐鳥新,大滝誠一,豊田国昭,永田晴紀
2002学会発表日本機械学会2002年度年次大会ハイブリッドロケット回収系飛翔体の開発芝邦明,下岡彩子,豊田国昭,大滝誠一,佐鳥新,三橋龍一,永田晴紀
2002学会発表日本機械学会2002年度年次大会衝突噴流型高推力ハイブリッドロケットの開発および打ち上げ実験永田晴紀,中山久広,渡辺三樹生,佐鳥新,高田毅,芝邦明,豊田国昭,中須賀真一,宮村典秀,戸谷剛,工藤勲,伊藤献一,大和田陽一
2002学会発表電気関係学会北海道支部連合大会ディスプレイ型電気推進の研究高田尚広,田中吹雪,佐鳥新,伊藤康正
2002学会発表第46回宇宙科学技術連合講演会ハイブリッドロケットのための回収型有翼飛翔体実験三橋龍一,佐鳥新,中村直紀,芝邦明,下岡彩子,大滝誠一,豊田国昭,永田晴紀
2002学会発表第42回日本機械学会北海道支部大会ハイブリッドロケット回収系用飛翔体の開発—–有翼飛翔体の空力特性—–下岡彩子,芝邦明,難波江亮,松尾亮弘,豊田国昭,三橋龍一,佐鳥新,永田晴紀
2002学会発表第42回日本機械学会北海道支部大会ハイブリッドロケット回収系用飛翔体の開発—–有翼飛翔体打ち上げ装置の開発—–芝邦明,下岡彩子,難波江亮,松尾亮弘,豊田国昭,三橋龍一,佐鳥新,永田晴紀
2002学会発表第2回宇宙ミッション研究会北海道宇宙科学技術創成センターに於ける衛星利用について佐鳥新
2002学会発表電子情報通信学会2003年総合大会ハイブリッドロケット回収のためのアビオニクス系実験中村直紀,芝邦明,下岡彩子,三橋龍一,佐鳥新,大滝誠一,豊田国昭,永田晴紀
2002学会発表文部省宇宙科学研究所主催宇宙学校私たちにも作れる超小型衛星佐鳥新
2002その他大学等地域開放特別事業「ロケット・飛行機わくわく教室」ロケット・飛行機わくわく教室佐鳥新
2002その他平成14年度無重力環境利用研究開発推進事業報告書「超小型人工衛星用リアクション・ホイールの研究開発」佐鳥新
2002その他「中和器加速耐久試験経過報告」研究室内報告書佐鳥新
2002その他「マイクロ波エンジンのプラズマインピーダンスの評価」研究室内報告書佐鳥新
2002その他「マイクロ波エンジンヘッドの設計仕様(1)」研究室内報告書佐鳥新
2002その他「マイクロ波エンジンヘッドの熱バランス予測」研究室内報告書佐鳥新
2002その他「マイクロ波エンジン用中和器の検討」研究室内報告書佐鳥新
2002その他「マイクロ波エンジンの点火器位置最適化に関する検討」研究室内報告書佐鳥新
ジャンル学会名タイトルメンバー
2003学会発表日本航空宇宙学会二段燃焼ハイブリッドロケットの先導研究秋葉鐐二郎,青木嘉範,加勇田清勇,藤井篤之,永田晴紀,佐鳥新
2003学会発表日本機械学会民生用16bit-MPUの宇宙放射線試験石川智浩,佐鳥新,三橋龍一,豊田国昭
2003紀要北海道工業大学研究紀要 第32号,平成16年3月北海道衛星の経済波及効果 —- 農業分野に関する波及効果 —-片桐美穂,佐鳥新,福島充,三橋龍一,佐々木邦俊,金尚郁,伊藤康正,大川直久,戸谷剛,安積大治,村木信隆,高橋亨,中条和彦,中野満信
2003紀要北海道工業大学研究紀要,第32号,平成16年3月,pp.229-2343W及マイクロ波エンジンの作動特性上島広史,佐鳥新,金尚郁,伊藤康正,田中吹雪,鈴木勝裕
2003紀要北海道工業大学研究紀要,第32号,平成16年3月,pp.221-228 超小型ブラシレスモータによるリアクションホイールの基礎研究田中吹雪,金尚郁,伊藤康正,木崎隆義,佐鳥新,鈴木勝裕
2003紀要北海道工業大学研究紀要,第32号,平成16年3月,pp.315-320ハイブリッドロケット回収系のためのアビオニクス搭載機の自律制御実験中村直紀,佐藤立博,難波江亮,三橋龍一,佐鳥新,大滝誠一,豊田国昭,永田晴紀,佐々木一正
2003国際会議AIAA/AAAF 11th Space Planes Hypersonic Syatems and Technlogies ConferenceDevelopment Study of University Laboratories on Small Scale Reusable Launch SystemK.Mizobata, J.Nakaya, A.Naganuma, H.Nagata, K.Itoh, S.Yuasa, S.Satori, R.Akiba, T.Asaka and Y.Oowada
2003国際会議39th AIAA / ASME / SAE / ASEE Joint Propulsion ConferenceEndurance Test of a 27W Microwave EngineS-W.Kim, S.Satori, Y.Itoh, H.Okamoto, T.Kizaki, and T.M.Sugiki
2003学会発表道産衛星GPSビジネスセミナー,北海道産学官研究フォーラム,北海道GIS・GPS普及推進研究会北海道衛星による宇宙ビジネスの展望佐鳥新
2003学会発表第15回産業技術連携推進会議生命工学部会東北・北海道地域部会北海道における宇宙開発研究と新産業創生佐鳥新
2003学会発表第15回傾斜機能材料国内シンポジウム(FGM2003 in 札幌)北海道衛星プロジェクト概要佐鳥新
2003学会発表電子情報通信学会総合体会産業連関表を用いた北海道衛星の経済波及効果における直接効果片桐,三橋,福島,佐鳥
2003学会発表第13回短時間無重力利用に関する講演会CAMUIハイブリッドロケットを用いた有翼打ち上げ実験の概要伊藤,渡辺,三浦,永田,戸谷,工藤,難波江,豊田,大滝,三橋,佐鳥
2003学会発表第2回農業開発公社セミナー・第2回農業近代化技術研究セミナー北海道衛星プロジェクトと農業利用,IT農業セミナー「ITによる農業技術とその展望の可能性を探る」佐鳥,福島
2003学会発表FIT(情報科学技術フォーラム)北海道衛星の地上間通信実験とユビコンの搭載検討三橋,中村,片桐,村木,戸谷,江良,津久井,青木,木崎,佐鳥
2003学会発表電気関係学会北海道支部連合大会ハイブリッドロケット回収のためのモーターグライダー自律制御実験中村,難波江,三橋,大滝,豊田,佐鳥
2003学会発表電子情報通信学会 総合大会有翼ハイブリッドロケット打ち上げ実験三橋,中村,難波江,久保田,鈴木,佐藤,佐鳥,大滝,豊田,永田
2003学会発表電子情報通信学会北海道支部学生会研究発表会 インターネットシンポジウム2004有翼CAMUIハイブリッドロケットのデータ伝送実験佐藤,中村,久保田,鈴木,三橋,佐鳥,大滝,豊田,永田
2003学会発表電子情報通信学会北海道支部学生会研究発表会 インターネットシンポジウム2004超小型人工衛星の制御に関する研究三浦理恵,佐鳥新
2003学会発表電子情報通信学会北海道支部学生会研究発表会 インターネットシンポジウム2004超小型マイクロ波エンジンの研究上島,田中,佐鳥
2003その他とかちスペースキャンプ2003とかちスペースキャンプ2003佐鳥新
2003その他札幌商工会議所主催 北海道衛星プロジェクト説明会北海道衛星プロジェクト説明会佐鳥新
2003その他北海道産学官研究フォーラム主催 道産衛星GPSビジネスセミナー基調講演「北海道衛星による宇宙ビジネスの展望」佐鳥新
2003その他北海道衛星アイディアコンテスト佐鳥新
2003講演「小型人工衛星「北海道衛星」が切り拓く新しい時代:高知・北海道はお隣さん同志」,フィールド(高齢者+時間)医学説明・講演会小型人工衛星「北海道衛星」が切り拓く新しい時代:高知・北海道はお隣さん同志佐鳥新
2003その他えべつものづくりフェスタ親子で楽しめる「宇宙ものづくりーー北海道衛星の挑戦」佐鳥新
2003その他HASTIC学術講演会,小型衛星に共通するバス機器:マイクロ波エンジン佐鳥新
2003その他大学等地域開放特別事業「ロケット・ジェットエンジン・飛行機わくわく教室(工作・飛行実習つき)」ロケット・ジェットエンジン・飛行機わくわく教室(工作・飛行実習つき)佐鳥新
2003その他苫小牧東部圏航空宇宙産業基地研究会主催「北海道衛星プロジェクトセミナー」北海道衛星プロジェクトセミナー佐鳥新
2003その他「マイクロ波エンジンの設計要領」研究室内報告書佐鳥新
2003その他「マイクロ波エンジンヘッドの設計仕様(2)」研究室内報告書佐鳥新
2003その他「マイクロ波エンジン:グラファイトスパッタリング耐久加速試験」研究室内報告書佐鳥新
2003その他「マイクロ波エンジン耐久試験概要」研究室内報告書佐鳥新
2004メディア北海道新聞「人工衛星大樹で造ろう―――“道産子技術”ユニーク挑戦」
2004メディア読売新聞「十勝ブランド向上に力―――来月、大樹に『北海道衛星』設立―――佐鳥理事長らが趣旨説明」  平成16年7月23日  北海道新聞
2004メディア読売新聞「地方発宇宙へ―――自前衛星や部品参入続々」
2004メディア読売新聞「交差点―――道産子衛星」
2004メディア北海道新聞「初の『道産衛星』―――その名は大樹」
2004メディア毎日新聞「道工大助教授ら“北海道衛星”を計画―――農業に活用 07年度実現目指す」
2004メディア北海道新聞「社説 宇宙産業の芽育てよう―――道産人工衛星」
2004メディア北海道新聞「『北海道衛星』の夢語る―――道工大佐鳥助教授 活用効果など強調」
2004メディア北海道新聞「製造会社を来月設立―――宇宙空間産業研『経済効果大きい』」
2004メディア朝日新聞「人工衛星開発 『道産』発射へ準備着々―――超小型版、まずは農業に」
2004メディア岩手日報「農業用の人工衛星企業誕生」
2004メディア信濃毎日新聞「北海道に人工衛星企業―――1号機 農業に特化」
2004メディア秋田魁新報「人工衛星企業を産学連携で設立―――北海道工業大学グループ―――1号機、農業用に特化」  
2004メディア河北新報「北海道に人工衛星企業―――産学連携で来週設立―――08年度までに1号機打ち上げ 農業特化をPR」    
2004メディア新潟日報「北海道に人工衛星企業―――稲の調査など農業用 08年度まで打ち上げへ」
2004メディア京都新聞「作柄の出来空から見守ります―――北海道に人工衛星企業」
2004メディア共同通信Yahooニュース「北海道に人工衛星企業 農業に特化、顧客獲得へ」
2004メディアSpace Daily「University To Set Up Satellite Venture To Assist Rice Farming」
2004メディアJapan Times「Hokkaido venture cooking up rice satellite to assist farmers」
2004メディア北海道新聞「衛星製造会社大樹町に設立 札幌のNPO法人」
2004メディアBrain News Network「大樹町に人工衛星打ち上げを目指す初のベンチャー企業」
2004メディア十勝毎日新聞「宇宙開発技術を農業に活用―――大樹は製品組み立て拠点 HSC販売で経営基盤形成」
2004メディアNHK総合23:45~23:55「あすを読む 小型衛星と宇宙開発」 
ジャンル学会名タイトルメンバー
2005紀要北海道工業大学研究紀要第33号,pp.235-240「超小型人工衛星用磁気トルカの設計と試作」上島広史,石村康生,飛田敬規,上田亮,廣田尚久,佐鳥新
2005学会発表電子情報通信学会総合大会「ハイパースペクトルカメラを利用した植物のスペクトル特性の研究」三浦理恵,佐藤立博,上野総一郎,米谷剛,佐鳥新,江良聡,日浦照明,吉田正巳,館山和彦,安達孝行
2005学会発表電子情報通信学会総合大会「ハイパースペクトルカメラの試作研究」佐藤立博,三浦理恵,上野総一郎,米谷剛,秋元徹,佐鳥新,三橋龍一,江良聡,日浦照明,吉田正巳
2005学会発表電子情報通信学会総合大会「衛星ー地上間における光通信の基礎研究」菅原崇史,舘合佳明,土屋慎吾,佐鳥新,江良聡
2005その他札幌商工会議所 北海道衛星プロジェクト第1回宇宙ビジネス勉強会「北海道衛星プロジェクト概要について」佐鳥新,福島充
2005招待講演IT CONFERENCE2005「北海道衛星~地域を変える・暮らしを変える・宇宙への挑戦~」佐鳥新
2005招待講演北海道高度情報化農業研究会 第2回セミナー「ハイパースペクトル技術の農業・食品分野への利用可能性」佐鳥新
2005招待講演オフィス・オートメーション学会第50回全国大会プログラム「北海道衛星『大樹』」佐鳥新
2005招待講演衛星リモートセンシング・セミナーin北海道 主催北海道 JAXA RESTEC 協力北海道大学他「北海道衛星プロジェクト構想」佐鳥新
2005その他第1回オープンキャンパス模擬講義「北海道衛星について」佐鳥新
2005その他札幌商工会議所 北海道衛星プロジェクト第2回宇宙ビジネス勉強会「ハイパースペクトルカメラの技術とその可能性」佐鳥新,江良聡
2005招待講演主催 北海道航空・空港研究会「北海道衛星プロジェクトと航空・宇宙産業の展望」佐鳥新
2005その他札幌技術交流プラザ7月例会「北海道衛星プロジェクトについて」佐鳥新
2005その他平成17年度サイエンス・パートナーシップ・プログラム「教員研修」「次世代型超小型衛星-マイクロサット-の研究について」佐鳥新
2005その他札幌商工会議所 北海道衛星プロジェクト 公開宇宙セミナー「北海道衛星『大樹』による宇宙産業創出構想」佐鳥新
2005招待講演ARECプラザ第62回リレー講演・交流会特別講演会「北海道衛星プロジェクトハイパースペクトル・リモートセンシング」佐鳥新
2005招待講演北海道機械工業会小樽支部,小樽鉄工組合共催「北海道衛星プロジェクトについて」佐鳥新
2005論文写真測量とリモートセンシング2005 vol44 no.5「北海道衛星プロジェクトとハイパースペクトルリモートセンシングの展望」佐鳥新,三浦理恵,上野宗一郎
2005論文Microgravity sci.technol.ⅩⅤⅡ-3(2005) P.56-63“Microgravity Experiments of Nano-Satellite Docking Mechanism for Final Rendezvous Approach and Docking Phase”K.Ui,S.Matunaga,S.Satori,T.Ishikawa
2005学会発表2005年度次(社)日本機械学会「北海道工業大学における小型宇宙システムの開発を通した教育活動」佐鳥新
2005学会発表2005年度次(社)日本機械学会「CAMUI型ハイブリッドロケットによるCanSat実験」青柳賢英,佐藤立博,岩本隆敏,竹浪恭平,灘波江亮,下岡彩子,佐鳥新,三橋龍一,大滝誠一,豊田国昭,永田晴紀
2005学会発表第15回インテリジェント・システム・シンポジウム「ハイパースペクトル画像のバンド融合による低次元画像処理」青木賢,石村康生,妹尾一弘,和田充雄,佐鳥新
2005学会発表日本写真測量学会北海道支部秋期特別講演会,国土交通省北海道開発局,北海道GIS・GPS後援「北海道衛星プロジェクトとハイパースペクトル技術の応用」佐鳥新
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「M-V-7号機サブペイロード 超小型衛星『HITSAT』のシステム設計」西舘純,佐藤立博,米谷剛,青柳賢英,岩本隆敏,佐鳥新,三橋龍一,五十嵐大学,杉本康一郎,石村康生,戸谷剛,江良聡,堀耕太郎,中村明広,安中俊彦,植松努,北海道工業大学,北海道大学,(有)アイドマ,(株)植松電気,(株)エーティエフ
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「超小型衛星『HITSAT』の磁気トルカの設計」岩本隆敏,青柳賢英,米谷剛,佐藤立博,佐鳥新,三橋龍一,石村康生,五十嵐大学,杉本康一郎,戸谷剛,江良聡,堀耕太郎,植松努,安中俊彦,中村明広,北海道工業大学,北海道大学,(有)アイドマ,(株)植松電気,(株)エーティエフ
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「リモートセンシング用ハイパースペクトルカメラの開発」上野宗一郎,三浦理恵,佐藤立博,菅原崇史,竹内佑介,佐鳥新,江良聡,石村康生,福島充,北海道工業大学,(株)エーティエフ,北海道大学,北海道衛星(株)
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「ハイパースペクトルカメラのバイオ分野への応用」竹内佑介,三浦理恵,佐藤立博,上野宗一郎,江良聡,石村康生,福島充,三橋龍一,佐鳥新,北海道工業大学,(株)エーティエフ,北海道衛星(株)
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「ハイパースペクトルカメラを用いた蛍光計測技術」上野宗一郎,三浦理恵,佐藤立博,竹内佑介,佐鳥新,三橋龍一,江良聡,福島充,北海道工業大学,(株)エーティエフ,北海道衛星(株)
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「北海道衛星プロジェクト:小型衛星用画像安定化システムの基礎研究」佐藤立博,三浦理恵,菅原崇史,上野宗一郎,米谷剛,佐鳥新,三橋龍一,江良聡,北海道工業大学,(株)エーティエフ
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「北海道宇宙連合によるCanSatプロジェクト」大友森生,大野努,伊藤彬宏,前川裕行,鳴海幸仁,加藤聡貴,尾花明大,宮川豊,佐藤立博,佐鳥新,北海道工業大学
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「ハイパースペクトル分析による画像分類の研究」三浦理恵,上野宗一郎,佐藤立博,佐鳥新,江良聡,福島充,三橋龍一,北海道工業大学,(株) エーティエフ,北海道衛星(株)
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「ハイパースペクトルカメラの農業分野への応用」三浦理恵,上野宗一郎,佐藤立博,佐鳥新,江良聡,石村康生,福島充,三橋龍一,北海道工業大学,(株) エーティエフ,北海道大学,北海道衛星(株)
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「北海道衛星プロジェクト:小型衛星搭載用光通信システムの研究」菅原崇史,江良聡,佐藤立博,佐鳥新,北海道工業大学,(株) エーティエフ
2005学会発表2005年度電気・情報関係学会「ハイパースペクトルカメラによる生鮮食品鮮度評価」三浦理恵,上野宗一郎,佐藤立博,佐鳥新,江良聡,石村康生,福島充,三橋龍一,北海道工業大学,(株) エーティエフ,北海道大学,北海道衛星(株)
2005その他月刊農業誌ニューカントリー11月号「今月のKEY PERSON」佐鳥新
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A06「北海道衛星プロジェクト:M-V-7号機サブペイロード搭載CubeSatシステム」石村康生,戸谷剛,杉本康一郎,星加英康,江良聡,中村明広,堀耕太郎,安中俊彦,植松努,廣田尚久,三橋龍一郎,西舘純,佐藤立博,米谷剛,青柳賢英,岩本隆敏,三浦理恵,菅原崇史,佐鳥新
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A08「北海道衛星プロジェクト:CubeSat用磁気トルカの開発」米谷剛,三浦龍一,佐藤立博,青柳賢英,岩本隆敏,西舘純,石村康生,戸谷剛,五十嵐大学,杉本康一郎,星加英康,江良聡,中村明広,堀耕太郎,安中俊彦,植松努,廣田尚久,佐鳥新
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A07「北海道衛星プロジェクト:M-V-7号機サブペイロード搭載CubeSatの分離機構」戸谷剛,石村康生,杉本康一郎,五十嵐大学,榊原隆浩,星加英康,安中俊彦,植松努,江良聡,中村明広,堀耕太郎,廣田尚久,佐鳥新,三橋龍一郎,佐藤立博,米谷剛,青柳賢英,岩本隆敏
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A06「北海道衛星プロジェクト:ハイパースペクトルカメラの開発」上野宗一郎,佐鳥新,三橋龍一郎,三浦理恵,佐藤立博,菅原崇史,竹内佑介,江良聡,石村康生,福島充
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A09「北海道衛星プロジェクト:小型衛星搭載用光通信システムの研究」菅原崇史,江良聡,佐藤立博,佐鳥新
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A06「北海道衛星プロジェクト:ハイパースペクトルカメラの農業分野への応用」三浦理恵,上野宗一郎,佐藤立博,佐鳥新,三橋龍一,江良聡,石村康生,福島充
2005学会発表第49回宇宙科学技術連合講演会 3A12「小型衛星の画像安定システム(スタビライザ)の研究」佐藤立博,菅原崇史,三浦理恵,上野宗一郎,三橋龍一,佐鳥新,江良聡
2005学会発表第6回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会「北海道衛星の姿勢制御系機能実証 -初期姿勢捕捉-」石村康生,杉本康一郎,五十嵐大学,和田充雄,佐鳥新
2005メディア2005.11月号 ニューカントリー 今月のKEY PERSON「北海道から宇宙産業を創出する―2007年度、北海道衛星『大樹』打ち上げ予定 農業専用衛星で商業ベースの運用目指す」
2005メディア北海道新聞 夕刊「空き缶衛星打ち上げ大成功―大樹で道工大生が実験」
2005メディア読売新聞「学生たちが『衛星』製作」  
2005メディア朝日新聞「『江別ブランド』続々―『産、官、学』連携でアイデア―食品から宇宙工学まで」
2005メディア読売新聞「宇宙開発、強力な武器に」  
2005メディア読売新聞「飛び立つ宇宙ロマン―きょういく座談会宇宙開発と産学連携」
2005メディア2005年6月20日号の天眼鏡に掲載 野村週報「農作物の成育を見守る人工衛星の目」
2005メディア雪嶺「人工衛星開発プロジェクトへ助成」
2005メディア北海道新聞「動産宇宙技術産業に活用を―企業や市民に門戸広げる」
2005メディア十勝毎日新聞「旧大樹駅舎『北海道衛星』が本格活用―町との連携強化へ製品組立工場、営業拠点に来月1日に除幕式」
2005メディア十勝毎日新聞「『北海道衛星』大樹に開所―「」日本に新しい宇宙産業創出を」旧国鉄駅舎小型人工衛星開発の拠点に」
2005メディア「『北海道衛星』が大樹に本社開設」
2005メディア東奥日報「小型衛星開発地方で活発化―――北海道、大阪、九州  民間と大学が連携」
2005メディア室蘭民報「国家プロジェクトより『早い安い使いやすい』地方発の小型衛星―――北海道、大阪、九州で開発」  平成17年1月5日  大分合同新聞
2005メディア「本道などで開発活発 産学連携 農業用に特化」
2005メディア沖縄タイムズ「おらが衛星開発活発化―――病害虫発生や雷を予測―――地方で産学が連携」
2005メディア中国新聞「小型民間衛星開発盛ん 地方で産学が連携」
2005メディア千葉日報「宇宙ビジネスぐっと身近に―――小型衛星の開発、活発化 地方で産学が連携」
2005メディア2005年1月号 財界さっぽろ インサイドレポート「道工大助教授(佐鳥新氏)が人工衛星を打ち上げる!―人工衛星『大樹』2007年に発射」
2005メディア道新ポケットブック 北に技あり 「超小型衛星打ち上げ」
2005メディア日本農業新聞「米作りに自前衛星―――品質、宇宙からパチリ 欲しい時に画像利用」
2005メディア十勝毎日新聞「日本航空宇宙学会の国際シンポジウム―――北海道衛星役員ら自治体に協力要請へ」
2005メディア十勝毎日新聞「宇宙から農作物を見守る”目”となれ」平成17年2月 INFINITY 江別市
2005メディア「IT活用可能性探る――衛星情報システムを構築 福島氏」
2005メディア十勝毎日新聞「編集余禄 宇宙シンポ」 
2005メディア十勝毎日新聞「ハイパースペクトルカメラ開発―――光の波長で農作物を分析」
2005メディア十勝毎日新聞「ロビー 北海道衛星社長 佐鳥新さん―――ロシアのロケットに搭載を」
2005メディア十勝毎日新聞「ハイブリッドロケット実験装置を初めて搭載―来月12日大樹で打ち上げ」
2005メディア北海道新聞「空中で初の放出実験 『空き缶衛星』12日打ち上げ―――道工大手作り」
2005メディア朝日新聞「空き缶衛星打ち上げ実験 あす大樹、札幌で中継」 
2005メディア日本経済新聞「空き缶使い手作り衛星――大樹町で打ち上げ実験――NPO・道工大など成功」
2005メディア毎日新聞「空き缶衛星打ち上げ成功」 
2005メディア北海道新聞「大樹の空で衛星分離――打ち上げ実験成功」 平成17年3月13日  読売新聞
ジャンル学会名タイトルメンバー
2006招待講演第43回北海道高等学校教育研究大会理科部会「北海道衛星プロジェクトとハイパースペクトル技術の展望」佐鳥新
2006招待講演(社)日本土木工業協会北海道支部
(社)日本電力建設業協会北海道支部
(社)日本鉄道建設業協会北海道支部
「宇宙産業創造プロジェクト」3協会合同講演会佐鳥新
2006その他札幌商工会議所,第4回宇宙ビジネス勉強会「北海道衛星プロジェクト活動報告と,ハイパースペクトルカメラ農業実証実験・最新利用実例報告について」佐鳥新
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.77-80「ハイパースペクトルカメラによる生鮮食品鮮度評価」佐鳥新,三浦理恵,上野宗一郎,江良聡,佐藤立博,石村康生,三橋龍一,福島充
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.239-244「ハイパースペクトルカメラの開発」三浦理恵,上野宗一郎,佐鳥新,江良聡,佐藤立博,石村康生,菅原崇史,三橋龍一,福島充
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.245-248「ハイパースペクトルカメラの農業分野への応用」三浦理恵,上野宗一郎,佐藤立博,江良聡,佐鳥新,神野裕信,佐藤導謙,杉川陽一
石村康生,福島充,三橋龍一
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.249-256「小型衛星搭載用光通信システムの研究」菅原崇史,江良聡,佐藤立博,佐鳥新,近藤瑞紀,玉山雄太,富田和義
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.257-262「超小型衛星HITSATの磁気トルカの設計」菅原崇史,米谷剛,三橋龍一,佐藤立博,青柳賢英,岩本隆敏,佐鳥新,石村康生,戸谷剛,五十嵐大学
杉本康一郎,江良聡,中村明広,堀耕太郎,安中俊彦,植松努
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.263-270「COSMOS EYEの開発」上野宗一郎,三浦理恵,佐藤立博,佐鳥新,三浦龍一,江良聡,石村康生,福島充
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.271-276「ハイパースペクトルカメラの照明に関する基礎研究」上野宗一郎,三浦理恵,佐藤立博,佐鳥新,三橋龍一,江良聡,石村康生,福島充
2006紀要北海道工業大学研究紀要,第34号,pp.287-292『M-V-7号機サブペイロード・超小型人工衛星「HIT-SAT」のシステム設計」佐藤立博,石村康生,五十嵐大学,杉本康一郎,戸谷剛,三橋龍一,江良聡,中村明広
堀耕太郎,安中俊彦,植松努,米谷剛,青柳賢英,岩本隆敏,西舘純,三浦理恵,菅原崇史,佐鳥新
2006その他平成17年度江別経済ネットワーク例会(第13回)「鮮度センサーの開発と商品化」佐鳥新
2006その他札幌商工会議所,第5回宇宙ビジネス勉強会「北海道衛星プロジェクト活動報告~鮮度センサー製品化進歩状況」佐鳥新
2006学会発表第50回宇宙科学技術連合講演会 日本航空宇宙学会「北海道衛星プロジェクト」佐鳥新
2006学会発表第50回宇宙科学技術連合講演会 日本航空宇宙学会『M-V-7号機サブペイロード超小型衛星「HIT-SAT」の電源系設計』西舘純,佐藤立博,青柳賢英,大野努,竹浪恭平,佐鳥新,三橋龍一,田中喜規,廣田尚久,石村康生
松島幸太,杉本康一郎,戸谷剛,榊原隆浩,堀耕太郎,江良聡,中村明広,安中俊彦,植松努
2006学会発表第50回宇宙科学技術連合講演会 日本航空宇宙学会「CAMUI型ハイブリッドロケット小型可動翼自立制御システムの検討」武岡和彦,佐藤立博,阿部潤一郎,竹浪恭平,三橋龍一,佐鳥新,大滝誠一,豊田国昭,中村明広
永田晴紀,加藤聡貴,大野努
2006学会発表第7回SICEシステムインテグレーション部門講演会
計測自動制御学会SI部門
「超小型衛星HIT-SATの成果報告」石村康生,戸谷剛,榊原隆浩,松島幸太,安中俊彦,植松努,中村明広,江良聡,堀耕太郎,三橋龍一
西舘純,佐藤立博,青柳賢英,大野努,佐鳥新,竹浪恭平,田中喜規,廣田尚久
2006学会発表第7回SICEシステムインテグレーション部門講演会
計測自動制御学会SI部門
『北海道衛星プロジェクト「宇宙インフラ」』佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,石村康生,戸谷剛,安中俊彦,中村明広,堀耕太郎,原潤海
西舘純,青柳賢英,大野努,竹浪恭平
2006学会発表第7回SICEシステムインテグレーション部門講演会
計測自動制御学会SI部門
「北海道衛星プロジェクトによる宇宙産業創出」佐鳥新
2006執筆日本機械学会誌2007.1Vol.110 No.1058「HIT-SAT開発物語」佐鳥新
2006取材しゃりばり2007.1 No.299『「北海道衛星」が開く新時代の技術』佐鳥新
2006講演HASTIC特別セミナー「北海道衛星実現への歩み」佐鳥新
2006執筆「STAFF news letter」8月号(平成18年8月15日発行)「世界初の葉物野菜の鮮度測定器」質問文への回答佐鳥新
2006記事第4回光・エレクトロニクス・情報通信と高齢社会の医療・健康技術を考える研究会「人工衛星の医療分野での適用可能性」佐鳥新
2006記事ISASニュースNo.306『北海道衛星プロジェクト「HIT-SAT」』佐鳥新
2006その他全国大学発ベンチャー北海道フォーラム「大学発VB:モノ作り分科会Ⅲ」佐鳥新
2006その他JARL主催HIT-SAT技術説明会「HIT-SAT打ち上げ説明会」佐鳥新
2006学会発表25thInternational Symposium on Space Technology and ScienceHokkaido Satellite Project:System Design of aEngineering Test CubeSatK.Isimura,T.Totani,K.Sugimoto,D.Igarashi,S.Sakakibara,H.Hoshika
K.Matushima,S.Era,A.Nakamura,T.Yasunaka,T.Uematsu,K.Hori,N.HIrota
R.Mitsuhashi,J.Nishidate,T.Sato,T.Yoneya,Y.Aoyanagi,T.Iwamoto
R.Miura,T.Sugawara,S.Satori
2006学会発表25thInternational Symposium on Space Technology and ScienceHokkaido Satellite Project:Structural and Thermal Design of Engineering Test CubeSatT.Totani,T.Sakakibara,T.Yasunaka,K.Ishimura,S.Satori,K.Sugimoto
D.Igarashi,H.Hoshika,T.Uematsu,S.Era,A.Nakamura,K.Hori,R.Mitsuhashi
J.Nishidate,T.Sato,T.Yoneya,Y.Aoyanagi,T.Iwamoto
2006学会発表25thInternational Symposium on Space Technology and ScienceHokkaido Satellite Project:Development of Magnetic Torquer for Engineering Test CubeSatY.Aoyanagi,T.Sato,T.Yoneya,J.Nishidate,T.Ono,Y.Tanaka,T.Iwamoto
R.Mitsuhashi,S.Satori,K.Ishimura,T.Totani,K.Sugimoto,D.Igarashi,H.Hoshika
T.Sakakibara,T.Yasunaka,T.Uematsu,S.Era,K.Hori,A.Nakamura,N.Hirota
2006執筆Journal of Propulsion and Power No5Endurance Test of Microwave EngineS.-W.Kim,H.Okamoto,andT.M.Sugiki,Y.Itoh,S.Satori,M.-R.Nam
2006学会発表平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会HIT-SATの打ち上げと運用管制三橋龍一,佐藤立博,武岡和彦,西舘純,竹浪恭平,戸谷剛,石村康生,佐鳥新
北海道工業大学,北海道大学
2006学会発表平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会ハイパースペクトルカメラを用いた富良野メロンの収穫予測の基礎研究竹内佑介,上野宗一郎,宮井雄平,佐藤立博,佐鳥新,江良聡,東藤学
2006TV宇宙産業創造プロジェクト2006佐鳥新
2006執筆写真測量とリモートセンシング2006年度第6号北海道衛星プロジェクト:農業衛星『大樹(たいき)』佐鳥新
2006執筆施設と園芸135号2006年野菜の鮮度測定器‘鮮度アシスト’の開発佐鳥新
2006学会発表第50回宇宙科学技術連合講演会 日本航空宇宙学会超小型人工衛星HIT-SATのフライトモデルの開発佐藤立博,西舘純,青柳賢英,大野努,竹浪恭平,三橋龍一,佐鳥新,石村康生,戸谷剛
榊原隆浩,松島幸太,杉本康一郎,江良聡,中村明広,堀耕太郎,安中俊彦,植松努,廣田尚久
2006学会発表第50回宇宙科学技術連合講演会 日本航空宇宙学会HIT-SATの熱・構造設計戸谷剛,榊原隆浩,安中俊彦,石村康生,佐鳥新,三橋龍一,中村明広,江良聡,堀耕太郎
2006メデイア農経新聞『野菜の鮮度一目瞭然 ―世界初の「測定器」商品管理に活用期待―
2006メデイア北海道新聞朝刊「精度アップ!来月発売―大樹発の野菜鮮度測定器―コンビニも注目」
2006メデイア十勝毎日新聞朝刊『葉物野菜瞬時に鮮度分析―大樹の「北海道衛星」が開発―人工衛星の技術応用小型測定器、中国へ出荷』 
2006メデイア読売新聞「宇宙技術測定機器に応用―野菜の新鮮度数値化」
2006メデイア十勝毎日新聞『国内外の研究者ら関心―金沢の「国際宇宙展示会」―大樹町など取り組み紹介』
2006メデイア日本経済新聞「民が担う新開拓時代―第1部打ち破る―宇宙開発、常識超えて」
2006メデイア名古屋タイムズ「野菜の鮮度一目で測定できる」
2006メデイア北海道新聞朝刊「大樹発の野菜鮮度測定器―町に試作品披露―簡便さアピール」
2006メデイア北海道新聞朝刊『9月下旬打ち上げ―道産衛星「ヒットサット」』
2006メデイア十勝毎日新聞「野菜鮮度測定機を紹介―大樹北海道衛星―7日から発売」
2006メデイア(社)農林水産先端技術振興センター発行「世界初の葉もの野菜の鮮度測定器」STAFF newsletter 8月号
2006メデイア財界さっぽろ8月号「道産人工衛星を打ち上げ」
2006メデイア東京新聞「大学生、衛星手作り―ロケットに便乗H2Aでチャンス拡大―高校生は缶で挑戦」
2006メデイア北海道新聞「産業利用に膨らむ期待―構想8年道産衛星あす打ち上げ―静止技術で農・漁業分析―市販品材料にコスト減」
2006メデイア北海道新聞『道産衛星あす宇宙へ―超小型「HIT-SAT」-鹿児島で打ち上げ』
2006メデイア朝日新聞『「道産」衛星、宇宙へ―超小型今日打ち上げ―実験用、道工大など初開発―「実用につなげたい」』
2006メデイア北海道新聞「道産衛星打ち上げ成功―予定起動に実用化へ一歩」
2006メデイア北海道新聞『地方の快挙熱い視線―道産超小型衛星打ち上げに成功―工夫重ね常識破る―「開拓」の力日本一―自主独立広がる夢』
2006メデイア北海道新聞『道産衛星信号受信「やった」開発チーム構想8年、歓喜』
2006メデイア北海道新聞社説「地域の力で宇宙に挑む―道産人工衛星」
2006メデイア朝日新聞「道産実験衛星打ち上げ成功―M5ロケットで」
2006メデイア読売新聞「はばたけ大学発ベンチャー―道産子衛星で作柄調査道工大」
2006メデイア教育学術新聞「道工大人工衛星開発物語―北海道発の打ち上げへの秘話」
2006メデイア読売新聞『支社長対談「北海道の明日を聞く」シリーズ〔4〕―大学発宇宙産業の夢』
2006メデイア『地域色豊かな商品めじろ押し―725社出展「東京ビジネス・サミット」開幕」
2006メデイア日本農業新聞「野菜の鮮度ズバリ―瞬間測定器を開発」
2006メデイア北海道新聞「野菜の鮮度手元で一目 大樹の『北海道衛星』 世界初の測定機2万6000台中国へ」
2006メデイア北海道新聞「道産衛星秋にも打ち上げ 北大、道工大チーム開発 地上局と交信姿勢制御実験」
Noジャンル学会名タイトルメンバー
2007論文電子情報通信学会論文誌VOL.J90-D NO.2 情報・システム「改良型GLDBによるハイパースペクトル画像の高精度クラスタリング」青木賢,石村康生,妹尾一弘,和田充雄,佐鳥新
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.105-111『超小型衛星「HIT-SAT」の熱・構造設計』佐鳥新,戸谷剛,榊原隆浩,安中俊彦,植松努,石村康生,杉本康一郎,松島幸太,三橋龍一,西舘純,佐藤立博,青柳賢英,大野努,田中喜規,竹浪恭平,中村明広,堀耕太郎,江良聡,廣田尚久
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,平成19年3月,pp.265-269「ハイパースペクトルカメラによるメロンの収穫時期予想に関する基礎研究」竹内佑介,上野宗一郎,宮井雄平,佐鳥新,西舘純,江良聡,東藤学
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.271-274「ハイパースペクトルカメラによる米の品種分類に関する基礎研究」竹内佑介,上野宗一郎,西舘純,佐鳥新,江良聡,渡辺博司
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.275-280「超小型人工衛星HIT-SATの姿勢制御系の開発」玉山雄太,青柳賢英,佐藤立博,西舘純,大野努,田中喜規,三橋龍一,佐鳥新,石村康生,松島幸太,杉本康一郎,戸谷剛,榊原隆浩,安中俊彦,中村明広,堀耕太郎,江良聡,廣田尚久
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.281-283「超小型人工衛星HIT-SATのデータ処理系の開発」玉山雄太,大野努,青柳賢英,佐藤立博,西舘純,田中喜規,三橋龍一,佐鳥新,石村康生,松島幸太,杉本康一郎,戸谷剛,榊原隆浩,安中俊彦,中村明広,堀耕太郎,江良聡,廣田尚久
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.285-290「超小型人工衛星HIT-SATの電源系設計」西舘純,佐藤立博,青柳賢英,大野努,田中喜規,竹浪恭平,佐鳥新,三橋龍一,廣田尚久,石村康生,杉本康一郎,松島幸太,戸谷剛,榊原隆浩,堀耕太郎,江良聡,中村明広,安中俊彦,植松努
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.309?312「ハイパースペクトルカメラを用いたブロッコリーの収穫時期予想に関する基礎研究」上野宗一郎,竹内佑介,西舘純,宮井雄平,佐鳥新,三橋龍一,江良聡,渡辺博司
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.397-401「HIT-SATのフライトモデルの開発と軌道実験」佐藤立博,武岡和彦,西舘純,青柳賢英,大野努,竹浪恭平,田中喜規,西里真哉,三橋龍一,佐鳥新,石村康生,松島幸太,戸谷剛,榊原隆浩,江良聡,中村明広,堀耕太郎,安中俊彦,植松努,佐々木一正
2007紀要北海道工業大学研究紀要,第35号,pp.403-407「HIT-SATの追跡管制運用システムに関する研究」佐藤立博,武岡和彦,西舘純,青柳賢英,大野努,竹浪恭平,田中喜規,西里真哉,三橋龍一,佐鳥新,石村康生,松島幸太,戸谷剛,榊原隆浩,江良聡,中村明広,堀耕太郎,安中俊彦,植松努,加瀬誠志
2007招待講演(社)日本土木工業協会北海道支部,(社)日本電力建設業協会北海道支部,(社)日本鉄道建設業協会北海道支部「宇宙産業創造プロジェクト」3協会合同講演会佐鳥新
2007招待講演Hokkaido Platform Entrance新春例会「北海道衛星プロジェクトー北海道発!宇宙産業の夢」佐鳥新
2007講演第21回IT農業G研究会「リモートセンシング技術の応用による鮮度センサーの開発ー宇宙技術のスピンオフ」佐鳥新
2007講演北方圏衛星利用活用推進シンポジウム実行委員会(独)宇宙航空研究開発機構主催「北海道衛星の取り組み」佐鳥新
2007学会発表日本機械学会2007年度年次大会超小型衛星「HIT-SAT」の電源系の解析西舘純,佐藤立博,青柳賢英,大野努,竹浪恭平,佐鳥新,三橋龍一,廣田尚久,石村康生,松島幸太,戸谷剛,榊原隆浩,堀耕太郎,江良聡,中村明広,植松努,安中俊彦
2007学会発表平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会磁気センサによるダグデッドファン型飛翔体の姿勢検出阿部潤一郎,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,鈴木慎一,植松努,北海道工業大学,北海道立工業試験場,株式会社植松電機
2007学会発表平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会超小型衛星HIT-SATの運用システムの研究竹浪恭平,西里真哉,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,安中俊彦,植松努,加瀬誠志,北海道工業大学,株式会社植松電機
2007学会発表平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会北海道衛星搭載レーザ通信装置の設計青柳賢英,加藤聡貴,安中俊彦,植松努,佐鳥新,北海道工業大学,株式会社植松電気
2007学会発表平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会受信電力の変化による超小型衛星HIT-SATの姿勢推定佐藤立博,竹浪恭平,西里真哉,三橋龍一,佐鳥新,加瀬誠志,佐々木一正,北海道工業大学
2007学会発表平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会超小型衛星の電源系設計西舘純,青柳賢英,佐鳥新,三橋龍一,北海道工業大学
2007執筆(社)日本リモートセンシング学会 第43回学術講演会論文集 pp.79-80ハイパースペクトルカメラを用いた近接リモートセンシング大野努,竹内佑介,茂木孝佳,川端秀也,佐鳥新,原潤海,松井博司
2007講演第51回宇宙科学技術連合講演会手作り宇宙開発の教育的意義―UNISECチャレンジ川島レイ,八坂哲雄,松永三郎,遠山文雄,永田晴紀,中須賀真一,佐鳥新,吉田和哉
2007講演第51回宇宙科学技術連合講演会北海道の超小型衛星開発佐鳥新
2007講演第51回宇宙科学技術連合講演会北海道衛星搭載レーザ通信装置の試作開発青柳賢英,加藤聡貴,佐鳥新,安中俊彦,植松努
2007新聞日経サイエンス7月号小型衛星で新たな宇宙産業を創造」
2007新聞RS@WORK2007夏号『宇宙への夢―初の道産衛星「HIT-SAT」』
2007新聞農経新聞『「鮮度」を客観的に評価―ケーアイ・フレシュアクセス市場品との差別化図る』
2007新聞朝日新聞『観測の「目」鮮度計に―技術応用一歩ずつ前進』
2007新聞北海道通信「研究成果を高く評価―札幌稲西高校でSSP研究発表会生花と造花の比較など」
2007新聞北海道新聞夕刊フムフム「道内の大学から誕生小型人工衛星HIT-SAT」
2007新聞北海道新聞『道産衛星「大樹1号」―動画配信農業観測も』
2007新聞朝日新聞「反射光の波長から計算―野菜の鮮度測定器」
2007新聞  日経レストラン 2007年10月号 「食材の“鮮度”を、数値、色の変化で客観的に見極める」
2007新聞日本農業新聞道産衛星大樹1号―牧草地管理に活用」
2007新聞月刊プレジデント 2007年12月31日号「北の大地発!知恵を集めて手作り民間衛星」
2007新聞日本経済新聞「野菜鮮度光で測定―北海道衛星機器を本格販売」
2007新聞日経MJ「野菜の鮮度光で測定―北海道衛星、機器を本格販売」
2007新聞日本経済新聞「野菜鮮度光でピタリ―測定機、品質保持に一役」
2007テレビテレビ東京 ワールドビジネスサテライト「野菜鮮度測定器」トレンドたまご T.T.File1982
2007新聞日本経済新聞 夕刊「北海道から宇宙への道-50センチ立方の商業衛星計画」
2007新聞日経レストラン2007年3月号 『携帯型鮮度測定器「鮮度アシスト」野菜に当ててスイッチ押すだけ鮮度を0~100の数字で表示』
2007テレビどさんこワイド180 STV 18:25~「野菜の鮮度これでぴたり」 
2007テレビHanaテレビ HBC 18:25~「野菜の鮮度簡単に測定」
2007テレビOha4!ニュースライブ 日本テレビ4:15~「新鮮度クイズ―鮮度アシスト」 
2007講演第41回応用物理学会スクール北海道衛星の開発
2007その他全国大学発ベンチャービジネスモデルコンテスト経済産業省北海道経済産業局ハイパースペクトルカメラの産業応用化
2007TV地域で活かせる北海道工業大学のチカラHIT-SAT打ち上げこの1年を振り返って
2008メディア十勝毎日新聞「宇宙空間産業研-小型衛星搭載センサ試作」
2008メディア北海道新聞「高度な分析が可能衛星カメラに注目」
2008メディア北海道新聞「ロケット開発次代へ-宇宙船やカムイ研究続々後輩に熱くエール」
2008メディア東奥日報『後輩に託す「宇宙時代実現」~母校・佃中で?夢講話〝』
2008メディア十勝毎日新聞『宇宙開発通じ北海道発信―人工衛星「大樹1号」打ち上げ準備進む』
2008メディア東奥日報「人工衛星に託す故郷発展の夢―農業分野へ貢献期待」
2008メディア東奥日報朝刊「県の農耕連携新産業創出―衛星使い農業高度化―佐鳥准教授(青森出身)が協力へ」
2008執筆農業機械学会誌第70巻第3号ハイパースペクトルの活用と技術動向
2008学会発表第26回宇宙技術および科学の国際シンポジウム佐鳥新
2008学会発表Proc. of 26th International Symposium on Space Technology and ScienceBreabdoard model of Laser Communication System for Hokkaido Satellite TAIKIY.Aoyanagi,T.Kato,T.Yasunaka,T.Uematsu,S.Satori
2008学会発表Proc. of 26th International Symposium on Space Technology and ScienceAttitude estimation of small satellite HIT-SAT by fluctuation in receiving electric field powerTastuhiro Sato,Kyohei Takenami,Shinya Nishizato,Ryuichi Mitsuhashi,Shin Satori,Satoshi Kase
2008学会発表FIT2008第7回情報科学技術フォーラムOrbital experiment of nano-satellite “HIT-SAT” as a sub-payload of M-V rocketTastuhiro Sato,,Ryuichi Mitsuhashi,Shin Satori,Kosei Ishimura,Tsuyoshi Totani,Akihiro Nakamura,Kotaro Hori,Toshihiko Yasunaka,HIT-SAT development team
2008学会発表IAC2008ユーザーニーズに応じた距離空間によるハイパースペクトル画像の分類稲垣佑哉,石村康生,和田充雄,佐鳥新,中澤正博
2008学会発表IAC2008Development of Breadboard model of Laser Communication System for Hokkaido Satellite “TAIKI”S.Satori,Y.Aoyanagi,S.Nishizato,T.Totani,U.Hara,T.Yasuoka,A.Nakamura,YTakauchi
2008学会発表2008可視化情報学会全国講演会Breadboard Model of Hyperspectral Sensor Developed by Hokkaido Satellite ProjectY.Aoyanagi,T.Kato,T.Yasunaka,T.Uematsu,S.Satori
2008学会発表2008可視化情報学会全国講演会宇宙用小型ハイパースペクトルセンサの試作青柳賢英,西里真哉,佐鳥新,原潤海
2008学会発表2008可視化情報学会全国講演会ハイパースペクトルデータによる植物の分類石村康生,和田充雄,稲垣佑哉,佐鳥新
2008学会発表2008可視化情報学会全国講演会ハイパースペクトルカメラにおける特殊撮影方法の検討西里真哉,佐鳥新
2008学会発表2008可視化情報学会全国講演会ハイパースペクトルカメラを使用した農業リモートセンシング大野努,大山雄大,佐藤琢磨,佐鳥新
2008学会発表平成20年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会超小型人工衛星HIT-SATの運用結果三橋龍一, 佐藤立博, 竹浪恭平, 安部潤一郎,中尾明弘, 羽鳥翼 ,戸谷剛,佐鳥新
2008学会発表平成20年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会CAMUI 型ハイブリッドロケット搭載用アビオニクスの開発計画島谷悠花,佐藤立博,安部潤一郎,竹浪恭平,中尾明弘,安本裕紀,吉尾直人,伊藤那知,上山喜弘,敦賀愛,三橋龍一,佐鳥新,安中俊彦,植松努,永田晴紀
2008学会発表第52回宇宙科学技術連合講演会ダクテッドファン型飛翔体における磁気センサを用いた姿勢検出について安部潤一郎,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,鈴木慎一,植松努
2008学会発表第52回宇宙科学技術連合講演会北海道衛星における衛星地上間レーザ通信技術と応用青柳賢英,佐鳥新
2008学会発表第52回宇宙科学技術連合講演会宇宙用小型ハイパースペクトルセンサの試作評価青柳賢英,西里真哉,佐鳥新,戸谷剛,原潤海,安中俊彦,中村明広
2008メディア長野県善光寺バレーコラボネットハイパースペクトルカメラを使用した農業リモートセンシング大野努,大山雄大,佐藤琢磨,佐鳥新
2008講演第2回しんきんビジネスフェアin Hamamatsu 航空宇宙展示特別講演会 経済産業省関東経済産業局委託 地域連携拠点事業ハイパースペクトルによる次世代センシング技術とその応用佐鳥新
2008講演パネル討論第52回宇宙科学技術連合講演会 2F10北海道衛星プロジェクトとは~そこから生まれる新市場と近未来社会の創造佐鳥新
2008学会発表電子情報通信学会総合大会,B-2-26ハイパースペクトル画像の高速分類手法の開発-微分スペクトルによる低次元化井原誠也,石村康生,和田充雄,佐鳥新
2008執筆北海道工業大学研究紀要,第36号 pp.221-226磁気センサによるダクテッドファン型飛翔体の姿勢検出安部潤一郎,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,鈴木慎一,植松努
2008執筆北海道工業大学研究紀要,第36号 pp.237-242ハイパースペクトルカメラを使用した色の評価大野努,竹内佑介,佐鳥新,原潤海,松井博司
2008執筆北海道工業大学研究紀要,第36号 pp.191-195北海道衛星搭載レーザ通信装置の試作モデルの開発青柳賢英,加藤聡貴,佐鳥新,安中俊彦,植松努
2008執筆北海道工業大学研究紀要,第36号 pp.191-195超小型衛星「HIT-SAT」の電源系のデータ解析結果西舘純,佐藤立博,青柳賢英,大野努,田中喜規,竹浪恭平,佐鳥新,三橋龍一,廣田尚久,石村康生,杉本康一郎,松島幸太,戸谷剛,榊原隆浩,堀耕太郎,江良聡,中村明広,安中俊彦,植松努
2008講演青森県庁ハイパースペクトルの活用による農工ベストミックスの展開佐鳥新
2008学会発表SPIE Asia-Pacific Remote SensingHyperspectral Sensor HSC3000 for Nano-satellite “TAIKI”S.Satori,Y.Aoyanagi,U.Hara,R.Mitsuhashi,Y.Takeuchi
ジャンル学会名タイトルメンバー
執筆北海道工業大学研究紀要 第37号 pp.55-58ハイパースペクトル技術を用いた水分計測に関する基礎研究佐鳥新,竹内佑介,大野努
2009執筆北海道工業大学研究紀要 第37号 pp.59-63ハイパースペクトル技術による顔の生体情報の可視化について佐鳥新,竹内佑介,大野努
2009執筆北海道工業大学研究紀要 第37号 pp.205-211宇宙用小型ハイパースペクトルセンサの基礎設計青柳賢英,西里真哉,佐鳥新,戸谷剛,原潤海,安中俊彦,中村明広,竹内佑介
2009執筆北海道工業大学研究紀要 第37号 pp.255-260ダクテッドファン型飛翔体の姿勢検出安部潤一郎,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,鈴木慎一,植松努
2009執筆北海道工業大学研究紀要 第37号 pp.261-264ハイパースペクトルカメラを使用した農業リモートセンシング大野努,大山雄大,佐藤琢磨,佐鳥新
2009執筆ノーステック財団研究開発事業研究成果報告書ハイパースペクトル技術の応用による食品水分の非破壊計測法の開発佐鳥新,竹内佑介,原潤海
2009学会発表日本色彩学会第40回全国大会ハイパースペクトルによる生体情報の可視化竹内佑介,高良洋平,館山剛幸,山本泉,佐鳥新
2009執筆電気学会論文誌C IEEJ Trans.EIS受信電力の変動を利用する超小型人工衛星HIT-SATの姿勢検出法佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,佐々木一正
2009学会発表 Small Satellites for Earth Observation,7th International Symposium of the International Academy of Astronautics(IAA)Development of Spaceborne Small Hyperspectral sensor HAS-Ⅲ for Micro SatelliteYoshihide Aoyanagi,Shin Satori ,Tsuyoshi Totani,Akihiko Nakamura,Yusuke Takeuchi
2009学会発表JPGU Meeting2009宇宙産業創造プロジェクトにおける小型衛星搭載ハイパースペクトルセンサの開発計画青柳賢英,佐鳥新,戸谷剛,安中俊彦,中村明広,館山剛幸,山本泉,竹内佑介
2009学会発表27th International Symposium on Space Technology and ScienceBreadboard model of On-orbit Calibration Equipment for small Hyperspectral sensorYoshihide Aoyanagi,Shin Satori ,Yusuke Takeuchi
2009学会発表International Conference on Space Optical Systems and Applications ICSOS2009Technology and Application of Laser Communication for Earth Observation Micro-satellite “TAIKI”Yoshihide Aoyanagi,Shin Satori
2010学会発表2010FIT 第9回情報科学技術フォーラム自動車走行環境下におけるハイパースペクトルセンシングの予備的検討小松田忠良
2010執筆Trans.JSASS Aerospace Tech.JapanBreadboard Model of Small Hyperspectral SensorYoshihide Aoyanagi,Shin Satori ,Yusuke Takeuchi
2010執筆シーエムシー出版「農産物・食品検査の新展開」ハイパースペクトルカメラを用いた生鮮食品の鮮度評価佐鳥新
2010学会発表パネルディスカッションパネリスト 「第3回相乗り小型副衛星ワークショップ」 主催宇宙航空研究開発機構(JAXA)小型副衛星施策の方向性佐鳥新
2010執筆Small Satellite Mission for Earth Observation New Developments and TrendsDevelopment of Spaceborne Small Hyperspectral sensor HAS-Ⅲ for Micro SatelliteYoshihide Aoyanagi,Shin Satori ,Tsuyoshi Totani,Akihiko Nakamura,Yusuke Takeuchi
2010学会発表平成22年度第48回北海道高等学校教育研究大会大学生による超小型衛星の開発佐鳥新
2010執筆北海道工業大学研究紀要第38号ハイパースペクトルリモートセンシングによる牧草のマメ科・イネ科の画像分類手法に関する研究小松田忠良,青柳賢英,佐鳥新,竹内佑介
2011学会発表Small Satellites for Earth Observation, 8th International Symposium of the International Academy of Astronautics(IAA)Design and Ground Testing of Compact and Versatile Hyper-spectral sensor HSCYoshihide Aoyanagi,Yoshihiro Ueyama,Shin Satori
2011講演第55回宇宙科学技術連合講演会超小型衛星搭載用ハイパースペクトルカメラHSCの開発青柳賢英,佐鳥新,上山善弘,戸谷剛,山口耕司,武山芸英,中村明広
2011講演第55回宇宙科学技術連合講演会小型ハイパースペクトルセンサHSCに搭載するデータ処理装置の開発上山善弘,佐鳥新,青柳賢英,戸谷剛,石川智浩,中村明広
2011講演第55回宇宙科学技術連合講演会小型ハイパースペクトルセンサHSCのデータ解析に関する研究島谷悠花,青柳賢英,佐鳥新
2011学会発表第19回スペース・エンジニアリング・コンファレンス〔SEC’10〕日本機会学会超小型衛星搭載のための可視・近赤外帯ハイパースペクトルカメラHSCの開発佐鳥新,青柳賢英,戸谷剛,中村明広,安中俊彦,石川智浩,武山芸英,上山善弘
2011学会発表超小型衛星ミッションに向けたワークショップ超小型衛星搭載可視近赤外ハイパースペクトルカメラHSCの開発佐鳥新,青柳賢英
2012講演釧路工業高等専門学校地域発超小型衛星の開発佐鳥新
2012執筆映像情報メディカルハイパースペクトル技術による悪性腫瘍の可視化に関する研究竹内佑介
2012執筆映像情報Industrialハイパースペクトル技術による悪性腫瘍の可視化に関する研究竹内佑介
2012講演第56回宇宙科学技術連合講演会小型無人航空機を用いた地上画像取得亀井卓也,伊藤那知,上山善弘,千葉一永,佐鳥新
2012学会発表電子情報通信学会総合大会ドップラーシフト計測による超小型人工衛星の軌道要素の同定三橋龍一,安本裕紀,早坂亮佑,佐鳥新,佐々木正巳,三澤顕次
2012学会発表平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集各種旨味系調味料に対する混合脂質膜の電気・光学的応答パターン澤村正輝,三澤顕次,佐々木正巳,三橋龍一,佐鳥新
2012学会発表平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会CAMUI型ハイブリッドロケットによる最高到達高度7kmのアビオニクスの開発の実験平山郁巳,三橋龍一,佐々木正巳,佐鳥新,三澤顕次
2012学会発表平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会2地点の受信電力データによる超小型衛星の角速度推定法早坂亮佑,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳,三澤顕次
2012学会発表平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会超小型衛星による防災センサ信号収集システムに関する研究白石健太,三橋龍一,佐々木一正,佐鳥新,佐々木正巳,三澤顕次
2012講演北海道大学JAXA連携企画講演会・第10回北海道宇宙科学技術創成センター学術講演会小型無人航空機を用いた地表画像取得亀井卓也,伊藤那知,太田論志,佐鳥新,千葉一永
2012講演北海道大学JAXA連携企画講演会・第10回北海道宇宙科学技術創成センター学術講演会Camui-Avionicsの故障解析斎藤慎之介,伊藤知那,上山善弘,高野哲也,長谷川貴之,皆川智祐,飯野貴之,太田論志,三橋龍一,佐鳥新,安中俊彦,植松勉,永田晴紀,千葉一永
2013その他第6回オプティクス&光センシング展 アカデミックフォーラム「超小型衛星搭載ハイパースペクトルカメラの開発とその地上技術への応用」佐鳥新
2013学会発表日本航空宇宙学会-第44期年会講演会「小型無人航空機を用いた正規化植生指数マップ作成」亀井卓也,伊藤那知,太田輸志,佐鳥新,千葉一永
2013学会発表日本色彩学会 視覚情報研究会 第17回研究発表会「ハイパースペクトルカメラHSC1702″Cosmos Eye”の研究開発」佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,三橋龍一,佐々木正巳,青柳賢英
2013学会発表電子情報関係学会「9軸センサーを用いたハイパースペクトルデータの幾何補正」佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,三橋龍一,佐々木正巳,青柳賢英
2013学会発表電子情報関係学会「ハイパースペクトルカメラHSC1702コスモスアイの開発」竹内佑介,佐鳥新,伊藤那知,三橋龍一,佐々木正巳,青柳賢英
2013学会発表電子情報関係学会「Java言語による地上局システムの開発」三橋龍一,Mathieu TURPIN,早坂亮佑,佐鳥新,佐々木正巳
2013学会発表電子情報関係学会「500kgfCAMUI型ハイブリッドロケット用GPS受信機の開発」平山郁巳,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2013学会発表電子情報関係学会「2地点で同時に測定したRSSI値による超小型衛星の角速度推定」早坂亮佑,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2013学会発表電子情報関係学会「冠動脈造影の学習を支援するシステムの開発に関する基礎研究」佐々木正巳,三橋龍一,佐鳥新
2013学会発表日本機械学会 第23回設計工学・システム部門講演会「CAMUI-Avionicsの打上実験結果に対する故障解析」斉藤慎之介,伊藤那知,飯野貴之,長谷川貴之,三橋龍一,佐鳥新,永田晴紀,千葉一永
2013学会発表日本機械学会 第23回設計工学・システム部門講演会「小型無人航空機による精密農業への利用を目指した正規化植生指数マッピング」亀井卓也,伊藤那知,太田諭志,佐鳥新,千葉一永
2013学会発表第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013「宇宙用ハイパースペクトルカメラHSCの開発と次世代イメージングー次世代イメージングカメラCosmos Eye HSC1702への応用ー」佐鳥新,伊藤那知,竹内佑介,青柳賢英,三橋龍一,佐々木正巳
2013学会発表内閣府 平成25年度 宇宙政策セミナー第3回パネルディスカッション「地域に役立つ宇宙利用」池内和正,佐鳥新,鈴木一人,野口伸,前原正臣,伊藤献一
2013学会発表第57回宇宙科学技術連合講演会「CubeSat搭載用マルチスペクトルカメラの設計」伊藤那知,太田諭志,亀井卓也,管井慎也,佐鳥新,千葉一永,佐々木正巳,三橋龍一
2013学会発表第22回スペース・エンジニアリング・コンファレンスCubeSat搭載用マルチスペクトルカメラの開発伊藤那知,太田諭志,亀井卓也,管井慎也,佐鳥新,千葉一永
2013執筆Journal of Biological Optics, Vol.18, Issue 2New method for detection of cancer by hyperspectral imaging: a pilot studyShu Kiyotoki,??Jun Nishikawa?, ?Takeshi Okamoto?,?Kouichi Hamabe?, ?Mari Saito?, ?Atsushi Goto?, ?Yusuke Fujita?, ?Yoshihiko Hamamoto,?Yusuke Takeuchi, ??Shin Satori, ?Isao Sakaida
2013執筆JSASS-D-13-00033 (日本航空宇宙学会論文集精密農業高度化のための小型無人航空機を用いた正規化植生指数マップ作成亀井卓也,伊藤那知,菅井慎也,太田諭志,佐鳥 新,千葉一永
2013学会発表電子情報通信学会総合大会超小型衛星用地上局システムの開発三橋龍一,Mathieu TURPIN,早坂亮佑,佐鳥新,佐々木正巳,三橋龍一
2013学会発表電子情報通信学会総合大会2点間のRSSI値を利用した超小型衛星の角速度推定法早坂亮佑,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳,三橋龍一
2014講演Photonix 2014第14回光・レーザー技術展 アカデミックフォーラム「宇宙用ハイパースペクトルカメラの開発とそのスピンオフへの応用」佐鳥新
2014学会発表日本航空宇宙学会 第45回年会講演会D19「係留型飛行船プロジェクト構想」千葉一永,佐鳥新,三橋龍一,佐々木順也,棚次亘弘,秋葉鐐二郎
2014学会発表日本機械学会2014年度年次大会,S1920104「係留型ハイブリッド飛行船システムの基礎的検討」佐鳥新,佐々木順也,千葉一永,三橋龍一,平元理峰,竹内佑介,秋葉鐐二郎
2014学会発表日本機械学会2014年度年次大会,S1920105「ハイパースペクトルリモートセンシング技術の応用による海上罹災者探索システムの研究開発」佐鳥新,横矢直人,竹内佑介,岩崎晃,矢入健久,山口好一,中村明広,亀谷豊
2014学会発表日本機械学会2014年度年次大会,S1920106「無人機(UAV)搭載スペクトルカメラによる稲の圃場の定点観測」佐鳥新,伊藤那知,竹内佑介,宮川豊,吉田正巳
2014学会発表日本機械学会 北海道支部 第53回講演会「流れ方向に軸を持つ柱状物体に働く流体力と後流に関する研究」平元理峰,佐々木順也,佐鳥新,三橋龍一,千葉一永,三橋龍一,秋葉鐐二郎
2014学会発表農業食料工学会 北海道支部 第65回年次大会・シンポジウム「北海道衛星実現のためのハイパースペクトルカメラの圃場定点観測」佐鳥新,三橋龍一,佐々木正巳,伊藤那知,竹内佑介
2014講演第12回全国高専テクノフォーラム「ハイパースペクトルカメラによる農業リモートセンシングの研究-水稲圃場の生育の遠隔管理実験」佐鳥新(北海道科学大学/北海道衛星株式会社),村上幸一(香川高等専門学校)
2014紀要「ハイパースペクトルリモートセンシング技術を用いた海上罹災者救助システム」佐鳥新,横矢直人,岩崎晃,矢入健久,竹内佑介,伊藤那知,中村明広,山口好一,亀谷豊
2014学会発表平成26年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「多機能型係留飛行船の概念設計」三橋龍一,小黒雄太,佐鳥新,平元理峰,千葉一永,佐々木順也,秋葉鐐二郎
2014学会発表平成26年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「係留飛行船の低高度実験用計測器の開発」小黒雄太,早坂亮佑,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳,平元理峰,千葉一永,佐々木順也,秋葉鐐二郎
2014学会発表平成27年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「光方式による非接触型飼料残量センサーの開発」山岸信博,佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,佐鳥佐和子,吉田正巳
2014学会発表平成28年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「高速ハイパースペクトルカメラの開発」竹内佑介,佐鳥新,伊藤那知,中村明広
2014学会発表平成29年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「圃場遠隔計測システム-農業衛星リモートセンシング実現に向けて」佐鳥新,三橋龍一,佐々木正巳,伊藤那知,竹内佑介
2014学会発表平成30年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「2次元スペクトル計測による地上ターゲットの探索-海上罹災者救助への応用-」佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,横矢直人,矢入健久,岩崎晃,中村明広,山口好一,亀谷豊
2014学会発表平成31年度電気・情報関係学会 北海道支部大会「飲酒時の表皮血管内アルコールによるスペクトル変化の計測」王丁丁,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2014その他「研究最前線⑥ 佐鳥新教授,村上幸一准教授 衛星搭載用センサーを地上に設置し,農業圃場の生産管理システムを構築」
2014学会発表第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014「ハイパースペクトル技術による海上罹災者のリアルタイム検出」竹内佑介,佐鳥新,横矢直人,中村明広,山口好一,岩崎晃,矢入健久,伊藤那知,亀谷豊
2014講演HASIC学術講演会ローバー開発におけるデータ取得装置の開発飯野貴之,萬政宗,杉本壮平,坪原健人,佐鳥新,三橋龍一,千葉一永(北海道工業大学)
2014講演HASIC学術講演会係留飛行船の技術佐々木順也,平元理峰,千葉一永,三橋龍一,佐鳥新(北海道工業大学),秋葉鐐二郎(HASTIC)
2014学会発表電子情報通信学会総合大会係留型飛行船の予備実験用アビオニクスの開発小黒雄太,早坂亮佑,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳,平元理峰,千葉一永,佐々木順也,秋葉鐐二郎
ジャンル学会名タイトルメンバー
2015国際会議15th AIAA Aviation Technology, Integration, and Operations Conference“Feasibility Studies on a High-Altitude Captive Lighter-Than-Air Platform System”, K.Chiba, S.Satori, R.Mitsuhashi, M.Onda, M.Sano, J.Sasaki and R.Akiba
2015執筆「正しい測定結果を得るための「ハイパースペクトルカメラ」の使い方」佐鳥新
2015学会発表1F07,JSASS-2015-4087,第59回宇宙科学技術連合講演会「係留式空中プラットフォームによる3次元空間利用の検討」佐鳥新,高橋大樹,柳田大輝,伊藤那知
2015学会発表1F08,JSASS-2015-4088,第59回宇宙科学技術連合講演会「係留式高層プラットフォームが持つ空力性能の系挙動に対する感度」千葉一永,恩田昌彦,佐鳥新,秋葉鐐二郎
2015学会発表1F08,JSASS-2015-4088,第60回宇宙科学技術連合講演会「係留式高層プラットフォームのテレメータおよび制御信号の伝送」三橋龍一,高嶋竜也,石井一希,佐鳥新,平元理峰,千葉一永,佐々木順也,秋葉鐐二郎
2015学会発表1F08,JSASS-2015-4088,第61回宇宙科学技術連合講演会「将来輸送の持続的開発に向けたAerial Launch Platform/ System山田哲也,丸祐介,佐藤哲也,佐鳥新,千葉一永
2015学会発表平成27年度四国オープンイノベーションワークショップ「分光反射スペクトルを用いたレタスの成分分析評価指標の探索」村上幸一,峯友佑樹,佐鳥新,伊藤那知,中西充,三崎幸典
2015学会発表27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会「アンライセンスバンドを用いた係留式高層プラットフォームとの通信」三橋龍一,高嶋竜也,佐鳥新,佐々木正巳,平元理峰,千葉一永,佐々木順也,秋葉鐐二郎
2015学会発表27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会「マルチコプターを用いた計測器の安全回収法」石井一希,王丁丁,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2015学会発表27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会「マルチコプターを使用したマルチカメラによる農作物生育観測に関する研究」王丁丁,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2015論文航空宇宙技術,Vol.14,「超小型衛星搭載用マルチスペクトルカメラの開発」佐鳥新,伊藤那知,竹内佑介,千葉一永,佐々木正巳,三橋龍一
2015国際会議12th International Conference on Flow Dynamics“Feasibility Studies on a High-Altitude Captive Platform System”R.Nishikawa, K.Chiba, S.Obayashi, M.Onda, S.Satori, R.Akiba
2015講演航空宇宙流体科学サマースクール「係留式高層LTAプラットフォームシステムの実現可能性検討」千葉一永,山田哲哉,恩田昌彦,佐鳥新,秋葉鐐二郎
2015学会発表電子情報通信学会 総合大会「光の反射スペクトルを用いた土壌成分の分析指標の探索」峰友佑樹,村上幸一,佐鳥新,羽藤堅治,三崎幸典
2015学会発表電子情報通信学会 総合大会「ハイパースペクトル画像の圧縮符号化に関する基礎検討」上倉一人,佐鳥新
2015学会発表電子情報通信学会 総合大会「飲酒時の表皮血管内アルコールによるスペクトル変化の計測」王丁丁,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2015招待講演JA道央青年部「研修会」「農業リモートセンシングの展望ー生育計測技術の最前線及び病害虫の早期発見」佐鳥新
2015学会発表第47回計測自動制御学会北海道支部学術講演会「燃焼等の高速現象を撮影するための高速撮影ハイパースペクトルカメラの開発」竹内佑介,伊藤那知,佐鳥新,中村明広,中尾明弘
2015学会発表第47回計測自動制御学会北海道支部学術講演会「北海道衛星「大樹」による高度情報化農業生産システムの概要」佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,佐鳥佐和子,三橋龍一,佐々木正巳,戸谷剛
2015学会発表北海道大学‐JAXA連携企画 学術講演会及び特別講演会「精密農業用マルチスペクトル画像の勾配補正」齋藤慎之介,伊藤那知,佐鳥新,千葉一永
2015学会発表北海道大学‐JAXA連携企画 学術講演会及び特別講演会「北海道衛星「大樹」のプロジェクト構想ー超小型衛星群と地上計測システムとの連携によるリモートセンシング事業」佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,佐鳥佐和子,三橋龍一,戸谷剛
2015学会発表北海道大学‐JAXA連携企画 学術講演会及び特別講演会「係留式高層プラットフォームの通信インフラ」三橋龍一,早坂亮佑,佐鳥新,平元理峰,千葉一永,加瀬誠志,佐々木順也,秋葉鐐二郎
2015その他北のブランド2015「ハイパースペクトルカメラ『Cosmos Eye HSC1702』」,「超小型衛星搭載用ハイパースペクトルカメラ『HSC』」,「非接触方式による『飼料タンク残量監視センサー』」
2015その他平成26年度北の起業家表彰・特別賞佐鳥新(北海道衛星株式会社)
2015その他平成26年度札幌商工会議所 ものづくりスペシャリスト・奨励賞竹内佑介(北海道衛星株式会社)
2015学会発表日本航空宇宙学会北部支部2015年講演会ならびに第16回再使用型宇宙推進系シンポジウム「精密農業用マルチスペクトル画像のハードウェア的勾配補正」齋藤慎之介,伊藤那知,佐鳥新,千葉一永
2015TV「北の起業家に聞く!ビジネス成長の7つのヒント」
2015その他ものづくりスペシャリスト表彰
2016学会発表日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会「マルチスペクトルカメラ搭載UAV計測システムの開発と3次元植生分布の可視化」佐鳥新,三橋龍一,王丁丁,佐々木正巳,伊藤那知,竹内佑介
2016学会発表日本写真測量学会平成28年度年次学術講演会「リモートセンシングにおけるハイパースペクトル/マルチスペクトルカメラの相互利用」竹内佑介,佐鳥新,伊藤那知,中尾明弘,佐鳥佐和子,三橋龍一,佐々木正巳
2016論文電子情報通信学会「マルチコプターを用いた3D正規化植生指数の画像化」三橋龍一,王丁丁,佐鳥新,佐々木正巳
2016論文電子情報通信学会「作物・圃場情報に好適なハイパースペクトル・マルチスペクトルカメラの開発」佐鳥新
2016学会発表第60回宇宙科学技術連合講演会「係留式高層プラットフォームによる小型衛星打ち上げ宇宙ビジネスモデル」柳田大輝,佐鳥新,三橋龍一,千葉一永,伊藤那知
2016学会発表第60回宇宙科学技術連合講演会「北海道衛星搭載を目指したレーザー通信装置の開発」佐鳥新,伊藤那知,竹内佑介,中村聡希,久村晃司,池田悠登,石橋和大
2016学会発表日本色彩学会視覚情報基礎研究会第28回研究発表会「ハイパースペクトルによる大腸癌の識別可能性」中矢大輝,高橋武,佐鳥新,吉田功,三枝信,伊藤那知,加納正城
2016学会発表日本色彩学会視覚情報基礎研究会第28回研究発表会「高速現象を撮影するための高速撮影ハイパースペクトルカメラの開発」伊藤那知,竹内佑介,中尾明弘,佐鳥新
2016学会発表日本機械学会2016年度年次大会「小型衛星コンステレーションによる農業リモートセンシング」佐鳥新,竹内佑介,伊藤那知,佐鳥佐和子
2016学会発表第17回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「次世代スマート農業リモートセンシング構想」竹内佑介,佐鳥新,伊藤那知,佐鳥佐和子,中尾明弘,三橋龍一
2016学会発表第17回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「ハイパースペクトルデータによる大腸癌の識別評価」中矢大輝,高橋武,佐鳥新,吉田功,三枝信,伊藤那知,加納正城
2016学会発表第18回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「超小型衛星搭載用の衛星‐地上間レーザー通信装置の研究開発」中村聡希,竹津元晴,久村晃司,伊藤那知,佐鳥新
2016学会発表第19回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「小型衛星打ち上げのための係留式高層プラットフォームの研究」柳田大輝,池田悠登,佐鳥新,三橋龍一,千葉一永,伊藤那知
2016学会発表第20回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「脳波測定におけるθ波の独立成分分析」石橋和大,佐鳥新
2016学会発表第21回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「地上-超小型衛星間におけるレーザー通信装置の開発」竹津元晴,佐鳥新,中村聡希,久村晃司,伊藤那知
2016学会発表第22回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「小型衛星打ち上げのための係留式高層プラットフォームの研究-モーションキャプチャを利用した姿勢推定」池田悠登,柳田大輝,佐鳥新,伊藤那知,三橋龍一,千葉一永
2016学会発表第23回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「地上‐超小型衛星間におけるレーザー通信の姿勢捕捉」久村晃司,竹津元晴,中村聡希,佐鳥新,梶敦次,伊藤那知
2016学会発表第24回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会「ビデオ画像解析によるヘモグロビン強度変化の数値化」高橋武,戸板優香,佐鳥新
2016執筆「スペクトル技術による次世代農業の可能性」北海道衛星株式会社
2016その他防衛装備庁技術シンポジウムハイパースペクトル技術の出展北海道衛星株式会社
2016その他「ハイパースペクトルデータによる大腸癌の識別評価」中矢大輝,高橋武,佐鳥新,吉田功,三枝信,伊藤那知,加納正城
2016学会発表日本写真測量学会平成27年度学術講演会「VNIR帯ハイパースペクトルカメラの実用化」竹内佑介,佐鳥新,伊藤那知,三橋龍一,佐々木正巳
2016学会発表日本写真測量学会平成27年度学術講演会「北海道衛星「大樹」による農業リモートセンシング」佐鳥新,三橋龍一,佐々木正巳,竹内佑介,伊藤那知,佐鳥佐和子
2016その他マンスリーハイライト「優れた技術者を表彰「ものづくりスペシャリスト表彰」表彰式」北海道衛星㈱ 竹内佑介
2016その他「「北海道衛星株式会社」が「北の起業家表彰」を受賞」北海道衛星(株)
2016執筆「光の反射スペクトルを用いた農作物に関する成分分析指標の探索」峯友佑樹,村上幸一,佐鳥新,伊藤那知,中西充,三崎幸典
2016学会発表日本航空宇宙学会北部支部講演会「係留式高層プラットフォームの上昇経路予測」西川遼祐,千葉一永,恩田昌彦,佐鳥新,秋葉鐐二郎
2016講演HASTIC学術講演会「係留式高層プラットフォームによる小型衛星打ち上げ事業のビジネスモデル」佐鳥新,三橋龍一,千葉一永,秋葉鐐二郎
2016講演HASTIC学術講演会「係留式高層プラットフォームの上昇経路予測」西川遼祐,千葉一永,恩田昌彦,佐鳥新,秋葉鐐二郎
2016講演HASTIC学術講演会「係留式高層プラットフォーム基礎実験用飛翔体の姿勢計測」三橋龍一,高嶋竜也,石井一希,佐鳥新,平元理峰,千葉一永
2016講演電子情報通信学会B-2-26「係留式高層プラットフォームの基礎実験に関する研究」石井一希,王丁丁,高嶋竜也,三橋龍一,佐鳥新,佐々木正巳
2016執筆映像技報「農業リモートセンシングにおけるハイパー・マルチスペクトルカメラの融合利用」竹内佑介
2016論文「マルチコプターを用いた3D正規化植生指数の画像化」三橋龍一,王丁丁,佐鳥新,佐々木正巳
ジャンル学会名タイトルメンバー
2017学会発表日本航空宇宙学会第48期年会講演会画像解析による係留式高層於プラットフォームの安定性の評価柳田大輝,池田悠登,佐鳥新,千葉一永,三橋龍一
2017学会発表日本航空宇宙学会第48期年会講演会地上‐超小型衛星間におけるレーザー通信の指向捕捉追尾制御系の研究久村晃司,竹津元晴,中村聡希,佐鳥新,梶敦次,伊藤那知,
2017学会発表日本航空宇宙学会第48期年会講演会「超小型衛星搭載用の衛星‐地上間レーザー通信装置の研究開発中村聡希,竹津元晴,久村晃司,佐鳥新,伊藤那知
2017学会発表電子情報通信学会「マルチコプターを用いた3D正規化植生指数の画像化三橋龍一,王丁丁,佐鳥新,佐々木正巳
2017学会発表電子情報通信学会「作物・圃場情報に好適なハイパースペクトル・マルチスペクトルカメラの開発佐鳥新
2017学会発表日本機械学会2016年度年次大会「地上‐軌道間のレーザー反射通信の基礎実験中村聡希,竹津元晴,久村晃司,石橋和大,池田悠登,柳田大,伊藤那知,佐鳥新
2017その他北のブランド2017「ハイパースペクトルカメラCosmos Eye HSC1702」「超小型衛星搭載用ハイパースペクトルカメラ HSC」「マルチスペクトルカメラMSC1805P北海道衛星株式会社
2017学会発表2017年電子情報通信学会総合大会「簡便な脳波計による方向指示意図の判別石橋和大,佐鳥新
2017学会発表2017年電子情報通信学会総合大会「地上-超小型衛星間におけるレーザー通信装置の開発竹津元晴,佐鳥新,中村聡希,久村晃司,伊藤那知
2017学会発表2017年電子情報通信学会総合大会「超小型衛星打ち上げのための係留式高層プラットフォームの基礎的検討池田悠登,柳田大輝,伊藤那知,佐鳥新
2017論文電気学会論文誌C,Vol.137,NO.4,pp.674‐675「遠隔2地点同時受信電力による超小型衛星のスピン回転数推定精度の検討三橋龍一,早坂亮佑,佐鳥新,佐々木正巳
2017学会発表日本色彩学会第48回全国大会機械学習を用いたカメラの画像解析による感情のパターン分類遠藤慎,高橋武,佐鳥新
2017学会発表International Symposium on Space Technology and ScienceSmall Satellite Launch System by Aerial Launch PlatformQiu Ting Ting, Hiroki Yanagida, Yuto Ikeda, Shin Satori, Ryuichi Mistuhashi and Kazuhisa Chiba, Tomonori Ito
2017学会発表International Symposium on Space Technology and ScienceA Study on laser Communication System between Nano-Satellite and Ground Including Pointing, Acquisition and Tracking ControlAstushi Kaji, Koji Kumura, Toshiki Nakamura, Motoharu Taketsu, Tomonori Ito and Shin Satori
2017学会発表The 24th Congress of the International Commission for OpticsPattern Classification of Colorectal Cancer Using Hyperspectral ImagesDaiki Nakaya, Shin Endo, Shin Satori, Tsutomu Yoshida, Makoto Saegusa, Tomonori Ito and Masaki Kano
2017学会発表SPIE Remote SensingReal Time Detection System for MDA with Hyperspectral Camera Mounted Small SatelliteDaiki Nakaya, Hiroki Yanagida, Shin Satori, Tomonori Ito and Yusuke Takeuchi
2017学会発表International Astronautical CongressReal Time Detection System for MDA with Hyperspectral Camera Mounted Small SatelliteDaiki Nakaya, Hiroki Yanagida, Shin Satori, Tomonori Ito and Yusuke Takeuchi
2017学会発表電子情報通信学会ソサエティ大会衛星-地上間における光通信装置の設計開発竹津元晴,中村聡希,久村晃司,伊藤那知,梶敦次,佐鳥新
2017学会発表電子情報通信学会ソサエティ大会動画像解析を用いた係留飛行船の飛行安定性の評価方法柳田大輝,池田悠登,Qui Ting Ting,佐鳥新,千葉一永,三橋龍一
2017学会発表14th International Conference on Flow DynamicsComparison of Aerodynamic Performance of Lighter-Than-Air Vehicles for a Tethered High-Altitude Platform SystemNishikawa, R., Sawahara, M., Chiba, K., Yanagida, H., and Satori, S.
2017学会発表日本機械学会2017年度年次大会超小型衛星-地上間光通信装置の中距離通信実験中村聡希,竹津元晴,久村晃司,佐鳥新,伊藤那知
2017学会発表第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会日本における空飛ぶ車の技術検討と概念設計梶敦次,園田計二,佐鳥新,福井幸男
2017学会発表第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会リアルタイム特異検知のためのRXDを用いたターゲット検出手法の実験と評価伊藤隆晃,石川美希,佐鳥新,志波光晴,伊藤那知
2017学会発表第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会バイオミメティクスの応用による翼の展開構造の研究高橋繁希,藤波裕太,梶敦次,佐鳥新,木村貴好
2017論文Aerospace Science and Technology 70 (2017)Aerodynamic influences on a tethered high-altitude lighter-than-air platform system to its behaviorKazuhisa Chiba, Ryosuke Nishikawa, Masahiko Onda, Shin Satori, Ryojiro Akiba
2017学会発表第61回宇宙科学技術連合講演会画像解析による係留飛行船の雲合解析柳田大輝,池田悠登,佐鳥新,千葉一永,三橋龍一
2017学会発表日本色彩学会 視覚情報基礎研究会 第32回研究発表会ハイパースペクトルカメラによる大腸癌のステージ別検知中矢大輝,遠藤慎,佐鳥新,吉田功,三枝信,伊藤那知,加納正城
2017学会発表電子情報通信学会総合大会リアルタイム特異検知のためのRXDを用いたターゲット検出の精度向上に関する研究伊藤隆晃,佐鳥新,志波光晴,伊藤那知
2017学会発表電子情報通信学会総合大会超小型衛星-地上間の中距離通信実験中村聡希,竹津元晴,久村晃司,佐鳥新,伊藤那知,梶敦次
2017学会発表電子情報通信学会総合大会独立成分分析を用いた病理標本の染色の特徴量抽出堤内彩薫,中矢大輝,佐鳥新,吉田功,三枝信,横井愛香,加納正城
2017その他映像情報Industrial,January 2018, Vol.50, No.2宇宙の技術を身近な技術へ「Cosmos Eyeシリーズ」竹内佑介