ハイパースペクトルカメラレンタルサービス

北海道衛星株式会社では、
- 「ハイパースペクトルカメラを短期間だけ利用したい」
- 「どのような撮影ができるのか試してみたいが、購入の予算が確保できない」
というお客様の声にお応えし、お手頃なレンタルサービスをご用意させていただいています。
弊社で損害保険に加入しているため、契約から最短で翌日にはご利用が可能となっております。
ぜひ、ご検討ください。
レンタル可能な機種(契約から最短で翌日からレンタル可能)
様々な用途で活躍が可能なCosmosEye1802
レンタルが可能なのは、高解像度での撮影が可能な弊社ハイパースペクトルカメラ「CosmosEye1802」になります。顕微鏡に取り付けることの可能なC/CSマウント、もちろん野外での撮影もできるので、様々なご用途でご利用いただけます。
レンタルが可能なのは、高解像度での撮影が可能な弊社ハイパースペクトルカメラ「CosmosEye1802」になります。顕微鏡に取り付けることの可能なC/CSマウント、もちろん野外での撮影もできるので、様々なご用途でご利用いただけます。


本製品の仕様はこちらの表をご覧ください。
型番 | HSC1802-USB3 |
センサー | CMOS |
計測波長域 | 350nm~1050nm |
バンド数 | 141バンド |
1バンド/波長域 | 5nm |
画素数 | 〜130万画素 |
重量 | 2150g |
レンタル価格 | 税抜 17万円/週(アカデミックでのご利用の場合、同価格で+2日間) |
保険料 | 2万円(レンタル期間を問わず一律) |
レンタルまでの流れ
①ヒアリング
お問い合わせいただいてから、3営業日以内で用途や日程などのヒアリング調整をさせていただきます。
②製品の発送
お客様からお見積りと発注の確認をいただいたのち、製品を発送いたします。
③発送後
契約期間中は規約に則った上でご自由にご使用ください。契約期間終了後は、全ての同梱物を封入し、返送いただきます。返送後は、弊社の方で破損等の検査をし、必要があれば保険適用のための調査にご協力いただきます。
付属品の紹介
弊社の「ハイパースペクトルカメラレンタルサービス」は、撮影から解析に必要な全ての機材を同梱しています。
付属品一覧
カメラシステム一式 ・ACアダプタ ・USBケーブル |
制御用ノートPC(Let's Note) ・OS(Windows 7 or 10) ・HSCamSharp(マニュアル付) ・HSDAnalyzer(マニュアル付) ・MicrosoftOffice |
三脚 |
電源タップ(4口) |
取扱説明書 |
制御用ノートPC

ハイパースペクトルカメラの制御に必要なPC(Let’Note)が付属でついています。PCの中には、基本的な解析が可能な弊社製ソフトウェア「HSCamSharp」「HSDAnalyzer」とレポート作成などの基本的な作業が可能な「Microsoft Office(WORD/EXCEL)」が入っています。
ハイパースペクトルカメラの使用方法や、研究・ビジネスへの生かし方がわからない方は、まず「技術相談」よりご連絡ください。当社の実績あるエンジニアが、相談にお答えさせていただきます。